![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135716983/rectangle_large_type_2_8f49620c21b81a2d40125e382a27aab2.jpeg?width=1200)
【第5回ポケポケCS ベスト16】パオジアンパルキア
先日行われたポケポケCSでベスト16になったので
大会の規定によりnoteを書かせていただきます。
トナメ1没でイマイチな出来でもあったので簡単に構築の紹介だけとさせていただきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1711874066871-hJ60rD59ui.png?width=1200)
パルキアライン2-2
パオジアンの課題である安定感を上げてくれるカードです。
1-1だと再度落ち等で結局安定しないので集めに採用。
セグレイブライン2-1-3
パルキアがいる分セグレイブへの依存度は低いのと、2ターン目にセグレイブに乗る優先度が高くないので
セグレイブは最低限の2枚、2ターン目に乗れると強いセゴールを採用しています。
カウンターキャッチャー 1
飛んでグッズへ。
元々ボスの枠でしたが欲しいときに引けなかったのでカイでも触れるカウンターキャッチャーにしました。
水エネルギー 8
ヘイルブレードで使用するのは最大6枚の想定で、
2枚までの再度落ちであれば耐え、という考えでこの枚数。
以上。
簡単な解説ではありましたが
もっと勝てるようになったらしっかりした記事を書こうと思います。