見出し画像

恐竜博物館見学

ご覧いただきありがとうございます!
先日、福井の恐竜博物館へ行ってきました。
恐竜に関する知識はあまり無かったので、何もかも新鮮に感じました笑

入館後、展示エリアまでの廊下でまず目に留まったのはカブトガニの化石でした。カブトガニは古来から現代まで生存している生物というのは知っていましたが、こんなに綺麗な化石があるとは思いませんでした!


カブトガニの化石

展示エリアでは恐竜の骨(レプリカ含む)やモデルがありました。1:1スケールの物はとても大きく感じて人間の小ささを痛感しました!恐竜のモデルの中には宝くじの収益から作成された物もあり、普段宝くじを買っている身からすると、貢献している気がして少し嬉しかったです笑


ティラノサウルス "ブラックビューティー"


フクイサウルス

     

トゥオジャンゴサウルス

食事は博物館内のレストランでハンバーガーを食べました。ティラノサウルスの焼きが入っていて美味しかったです!


レストランのハンバーガー

展示は他にも沢山あり、とても勉強になりました。
福井の恐竜博物館は世界三大恐竜博物館らしく、さすがの充実感でした!

いいなと思ったら応援しよう!