
Photo by
shinobuk
茹で蛙は泡の中
「フェミはいただき女子なんとかちゃんとかオタク絵とかには騒ぐけど、川口市の実害系にはダンマリなんやな」
という皮肉的批判はもう伝統のように見るけど、
シンプルに「TVで騒いでるか騒いでないか」というだけのような気がする。
”月何ギガ!”とか決まり文句のように売りにしているように、もう多くの人がnetを日常的に扱っている筈なのに、ここまで情報弱者的に白黒マダラな差がハッキリ着いているように見える現象はフィルターバブルによって ”興味の無いモノは存在しない”コトとなり仲間内のエコーチェンバーのぬるま湯の中に浸かり続けていたいからなんだろう。
オタク絵を使ったポスターとかそんなTVで大々的に扱ってないとは思うけど、これこそまさにフィルターバブルによって ”あなた興味あるでしょ?”って優先的に目に留まるようプログラムが働いてるんやろうなあと。