![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133483938/rectangle_large_type_2_e86d21c3464eea503cfb0afd1670383b.jpeg?width=1200)
【ルフィの夢の果て+ワンピース】の正体とは?伏線解読研究書
※1110話までを読み2024.03.10に作成
私は〝ルフィの夢〟と〝ひとつなぎの大秘宝ワンピース〟の正体について、この二つは互いにひとつのパズルの1ピースであり、このピースが繋がり一つの答えに辿り着きました。
この2つの正体はシンプルで身近だけど奥深く、私達の世界にとっても究極の夢であり宝だと言えるモノである。常に読者の想像を超えて斜め上から伏線回収をしてきた尾田先生さんらしい答えでもあります。
あくまでエンタメ考察であり、個人的に調査した情報を紹介しています。学術的・専門的な内容ではなく、提示された説は一つの見解に過ぎませんのでそこをご了承頂けたら幸いです。
1⃣ルフィの夢
まずはルフィの夢を解き明かすのに必要な条件を説明させてください。
"ルフィの夢の果て"を満たすべき伏線
①ロジャー夢と同じ
②ルフィの夢を聞いた人達の反応
③ウタとの会話
④カイドウとの最後の戦い
①ロジャーの夢と同じ
![](https://assets.st-note.com/img/1709815810334-MiAEDL3qhq.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709816281276-dmHEh2CT9z.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709816589676-PvNmnux23O.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709816559539-qJVaAdJ1kk.png?width=1200)
ロジャーは「最後の島=ラフテル」にある莫大な宝を手に入れれば名実共に世界一の海賊団になると信じ、そうすれば、ガキっぽい夢が叶うと考えている。つまり、海賊王の果てにロジャーの夢が叶い世界がひっくり返るということになる。しかし、残念ながらロジャーはラフテルに到達したが、夢は達成できず、次世代に託した。
![](https://assets.st-note.com/img/1709815868142-Lret8iABfn.png?width=1200)
②ルフィの夢を聞いた人達の反応
![](https://assets.st-note.com/img/1709816930064-idxOcJv7Qn.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709816938932-ScvJi61sHe.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709816958774-KrPvOfftI7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709816969603-FgDnyQbIsf.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709822557561-L9BMC5ZyDv.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709817879726-zhuGAdEFJ7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709817887144-djDRf7EcHv.png?width=1200)
当時7歳であるルフィの夢は現在でも変わらず同じ夢を追いかていることがわかる。仲間や友達などの反応をまとめると・・・・
唖然 :サボ、エース、白ひげ、おでん、ゾロ 「は??」
ナミ「えェ??」
ロビン「・・・」笑・涙:ブルック「面白すぎますそれ」
ジンベエ「ワハハハハハ」笑い&涙
シャンクス(笑い&涙)
ヤマト「ぼくは笑わないよ」幼稚 :白ひげ「ガキでもあるめェし」
共感 :チョッパー「その夢いいな」
フランキー「最高だ」懐疑的:サンジ「おいチョッパー頭診てやれ!」
フランキー「海賊王にならないと無理」
ウソップ「そんな事できるわけねェだろ!」
③ウタとの会話
![](https://assets.st-note.com/img/1709820841144-59pbPlUk5J.png?width=1200)
当サイト上で使用している画像の著作権および商標権、その他知的財産権は
尾田栄一郎氏及び集英社・フジテレビ・東映アニメーションに帰属します。
ウタ :私には夢がある。シャンクスと一緒に世界を回って
たくさんの曲を作って最高のステージと私の歌で世界を幸せにする
私は新しい時代を作るの
ルフィ:俺も作ろう新時代
ウタ :何?あんたの新時代って
ルフィ:おれは世界中を冒険したり
いろんな場所に行っていろんな奴らと
会っていろんな食いもん食べたいんだ
シャンクスみたいに
ウタ :それじゃ世界は変わらないじゃない
ルフィ:そっか、そのうち決める
ウタ :何かあんたっぽいなって
ルフィ:そっか?照れるな
ウタ :別に褒めてないし
作ろう新時代
④カイドウとの最後の戦闘
![](https://assets.st-note.com/img/1709824204150-p4riXiWWr9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709823622671-3eBz9mb3mx.png?width=1200)
以上4つの視点は「ルフィの夢」の考察をするには外せない要素と考える。
ここまでを整理すると
ロジャーも同じ夢を抱いたが叶わず
海賊王の先に夢が叶う
世界をひっくり返すほど壮大
子供っぽく普通に考えたら無理な自由な発想
世界中旅して、色んな人に出会い、メシが腹いっぱい食える世界をつくる
以上を踏まえてルフィの夢の考察をするためには、ワンピースの世界の状況にも触れておく必要があります。
【補足】ワンピースの世界情勢
ワンピースの世界は絶対王政の国が多数存在する。
800年前、20人の王によって創設された「世界政府」。
本部は“聖地”マリージョアにあり、世界170カ国以上の国が加盟し、4年に一度、加盟国の代表を集めた「世界会議(レヴェリー)」が開かれる。
![](https://assets.st-note.com/img/1709824414153-ngeWt4vBat.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709824136190-xMtsW8xvzK.png?width=1200)
しかし、作中世界の国家の中には、世界政府加盟国で天上金が払えなく苦しんでいたり、非加盟国は人身売買の対象となったりなど、貧困や戦争で被害を受け、苦しんでいる国民は沢山いる。
最高権力に”五老星”がおり、その下に全軍総帥コングが位置する。しかしこれは表向きの組織図。
実際には五老星の上に「世界の王」イム様が君臨しているが、その存在は一般には明かされておらず、各国の王にすら秘密となっている。
世界政府は「海軍」「サイファーポール」を使い、表と裏から秩序を保っている。
このことから、現実世界の大航海時代でも絶対王政の時代があったように、ワンピースの世界でも絶対王政のような権力で支配する社会制度に苦しんでいるのが現状。今まさに、ワンピースの世界で革命の灯火が灯ろうとしている‼️
結論:ルフィの夢とは?
夢は誰でも大小とわず、1つは抱くはず、海賊だろうが貴族だろうが皆、人は夢を持つもの。ルフィの夢のヒントを探るには、作中では上記の4つ伏線ぐらいしかなく、現実世界で歴史上の海賊が抱く思想では、たどり着かないと思い、まずは、作者:尾田先生の思想を観ていけば、結論にたどり着つくと思い探求してみた。
そのヒントが単行本のSBSにありました。
①単行本59巻のSBSで尾田先生の頭脳の中身=「世界平和でいっぱい」
![](https://assets.st-note.com/img/1709903894138-yZAjfa9G13.png?width=1200)
②単行本64巻のSBSで尾田先生が自身の「正義」=「アンパンマン大好き」
![](https://assets.st-note.com/img/1709904216026-EsrECynaEB.png?width=1200)
はい。
まー僕の正義はひまな人だけ考えてください。
僕はやなせたかしファンです。
アンパンマンと言えば、当初、貧困に苦しむ人々を助けるという内容。やなせたかしさんはアンパンマンを書いたのは「本当の正義」を伝えたかったからという。アンパンマンに込めた“本当の正義”とは、「お腹をすかせた人を救うこと」。
尾田栄一郎画集 COLOR WARK 4 のやなせたかしさんとの対談より
やなせたかしさんは・・・・
「ぼくは先の戦争に兵隊として参加していて「これは正義の戦いだ」と言って送り出されたんですが、敗戦を迎えると一転、今度はぼくらが悪者になってしまったんですね。
その時に「国が唱える正義っていうのは、信じがたい」と感じさせられて。
ケンカに勝った方が正義だから、どちらが本当に正しいのかは判断できない。そこで、揺るぎのない正義があるならどんなものだろうと考えたら
「飢えている人を助ける」ことなんじゃないかと思い至ったんです。
戦争中、何が一番辛かったかと言えば食べるものがないことだったし、飢えた人を助けるのが正しいのはどこでも逆転しない。」
ワンピースの世界では海軍(世界政府)が「絶対的正義」を掲げ、海賊を「悪」としているけど、これは時代や立場が変われば容易に逆転するものだと。作中でドフラミンゴも言っていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1709906081574-9Od0EHykOV.png)
つまり「頂点を勝ち取ったものが正義で立場が変われば容易に逆転できる」
と解釈でき、レイリーもルフィを新世界へ見送る時・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1709906279523-3XwobKu13F.png?width=1200)
よって、以下のことが推測できる。
頂点=ルフィが海賊王になる
→海賊王が善悪を塗り替える
=世界がひっくり返す
に繋がると考察します。
「海賊王=ラフテル到達=ひとつなぎの大秘宝を手にする」
の正体に関する考察は後述します。
ルフィ自身は「正義」について何も考えてないと思うけど、ルフィは揺るがない信念として捉え、そんなルフィが出した夢の答えが、結果的に世界で一番の「揺るぎない正義=飢えている人を助ける=世界平和」に繋がり、
支配から自由・平等で平和な世界になると考察します。
お待たせしました。以上の考察に基づき「ルフィの夢」を発表!!!
それは・・・・
~海賊王国をつくって世界中に
メシを分け与えたい~
働いてお金を稼いで、そのお金で飯を食べることを知っている大人からするとこの夢は、子供っぽい夢と思うのは当然ですよね。
1060話になり、ようやく仲間に自分の夢を話し、読者からしても仲間の聞いた表情と感想だけでも、ヒントを与えてくれた。仲間の表情と感想で以下のことが考えられる。
サンジの「チョッパー頭診てやれ」の発言から、サンジはルフィの仲間になる前、バラティエで料理人として働いていた。その立場からすると、タダで飯が食える世界は頭がおかしいと思うのは当然だと言わざるを得ない。
しかし、チョッパーは賛同する立場。何故ならチョッパーは見た目から信じ難いが、飯を食べる時はルフィと同じぐらい、たらふく飯を食べている。最近、ルフィの満腹の描写の時、チョッパーもセットで満腹を描いている。
![](https://assets.st-note.com/img/1709937182415-suyojxYQoR.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710047236209-KKo6cdklEa.png?width=1200)
この夢(世界一周して世界中の友達がタダでメシを食える世界に変える)であれば、前述した作中に描かれる伏線が全て解消されるからである。
"ルフィの夢の果て"を満たすべき伏線
①ロジャー夢と同じ
②ルフィの夢を聞いた人達の反応
③ウタとの会話
④カイドウとの最後の戦い
整理すると・・・・
ウタとの誓いやカイドウ戦でのルフィの発言で共通するのは「食事」。
タダでメシが食える世界にする夢は、ガキっぽく、普通に考えると無理だけど、海賊王になれば、頂点に立つことで自分の夢(正義)を貫くことができ、貧困の世の中がひっくり返る。
2⃣ひとつなぎの大秘宝:ワンピースの正体は?
単純に考えるとタダでメシが食える世の中にするには、お金が必要。
つまり、ワンピースは黄金では?
と思うかもしれないが、確かに尾田先生も「最後は一味にがんばった形のあるご褒美をあげたい」とおっしゃっていたり、100話と1000話の扉絵には黄金が散りばめられているからワンピース=黄金なのかもしれません。
![](https://assets.st-note.com/img/1709877642011-kbkVkyi3uF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709877649802-NLtryF7zrn.jpg?width=1200)
しかし、常に読者の想像を超えて斜め上から伏線回収をしてきた尾田先生さんらしい〝ワンピースの正体〟についてオリジナル考察していきます。
もし、私の〝ルフィの夢〟の考察に賛同して頂けたのであれば、ラフテル=笑い話のような結末になるワンピースの正体についてにの考察は、私のなかでは確信しておりますので、容易な流布を防ぐ為にも、これ以降の記事は有料にさせて頂きます。ご理解の程、宜しくお願い致します。
きっと楽しみに答えを待っているONE PIECEファンもいるはずですので・・
これまでの考察に納得いただけるのであれば、満足いく内容になっておりますので、ご安心ください。
それでは、私が導き出した「ひとつなぎの大秘宝:ワンピース」の正体を発表します!(ここから都市伝説で有名なフリーメイソンを交えて説明します。)
それは・・・・・・
ここから先は
¥ 300
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?