![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141673127/rectangle_large_type_2_3aa2f0646f6038924d2782aeefbb1bb1.png?width=1200)
障子張り
先日 夫と障子の張り替えをしました
といっても
メインは夫で
私は時々手伝うくらいで 主に応援係です📣
下の子が
何してるの〜
と言わんばかりにジャマしに近づいていくので
夫がスムーズに出来るよう
下の子の遊び相手係です🤡
それにしても
子どもの頃に
親が障子の張り替えをしているのを
見ていたのですが
自分たちがやるようになるとは🙊
サザエさんで
たまーに張り替えをしているのを見たくらいで
気づかなかったのですが
意外と時間がかかることが分かりました🙊
アパートの部屋に通気口が無く
冬に結露がすごくなり
カビが発生してしまいました🙈
それをキレイにしていたのも
あるかもしれませんが
古い障子紙を剥がし
ノリをつけて キレイに貼る
これがまた難しい🙉
意外と障子紙を剥がす時に
木枠がささくれてしまうし🙈
慣れてくれば
ピンッと
キレイに貼れるのですが
最初のは…これもご愛嬌ということで🙈
やってみた結果
家を建てたら 障子は
カビ無いもの
破れないもの
にしたいね と夫と話しました🙊
そんな都合のいいモノがあることを期待したい‼️
でもキレイになった 障子を見ると
部屋もなんだか明るくなって
気持ちがいいですね🍀
夫さん お疲れ様でした🙏
ありがとうございました☀️