見出し画像

『おにぎりマンの実績公開3(楽天ポイント投資)』99

こんにちは。
ご無沙汰しておりました『おにぎりマン』です。

久しく投稿ができていませんでした。残念!
「継続は力なり」なんですけどねぇ、、無理をせずnoteを愉しみますね。

本日も「おにぎりマン」の投稿にお立ち寄りいただき感謝申し上げます。

今回の投稿は、毎度お馴染みになります『楽天ポイント投資』実績の経過報告になります。
投稿はご無沙汰しておりましたが、楽天ポイント投資はコツコツとポイント投資を続けていますよ~。
楽天ポイント投資の投稿内容は、継続して投稿し続けていますが、ポイント投資で財産が爆増してを継続して、今の生活が劇的に変化するとは、勿論考えていませんが、でも淡い期待を抱きつつ、68歳までにFIREを達成するというファンタジーを証明したいと願っています。

過去の投稿にも記載致しましたが、身の丈に合った投資を継続しています。
無理をせず、今出来ることを実行しています。
楽天ポイント投資の1ポイント増加は、着実かつ確実に、心の安寧と安心の貯蓄額を積み上げています。
貯蓄額は、心の余裕にも繋がっています。

アメリカ大統領選挙に伴い、特に、7月のトランプ前大統領の 「銃撃事件」をきっかけに、また、トランプ前大統領の「ドル高を容認しない」発言により、7月は非常に激しい下落相場で、「おにぎりマン」の資産も劇的に減少しました。
一旦、投資信託から現金ポジションを膨らませて、下落相場の影響を限りなく受けないような施策を打ちましたが、残念ですが無傷ではいられませんでした。悔しかったですが、これも『 運 命 』と受け止めて、今後の時流をしっかりと見極めて、投資戦略を確実に進めるんだと改めて誓いました。
「おにぎりマン」が、プロの投資家と同じグランドでプロの戦い方はできないですから、「時間を味方に付けて」、繰り返しになりますが、68歳までにFIREを達成するというファンタジーを証明したいと願っています。

1.『楽天ポイント投資』実績の経過報告

「おにぎりマン」 2024年1~10月途中経過 楽天ポイント投資 実績公開

【結果】
 10月途中経過    単月  10,276 円
 1~10月途中経過  集計  53,493 円

まだ10月は途中経過ですが、1~10月の集計では5万円を超えました。
楽天ポイント全額を『楽天証券(ネット証券)』で、投資信託を購入致しました。
月平均5,000~6,000円程度のポイント投資ができています。
ナンダカンダ言って、意外と侮れない金額の投資を、ブレることなく継続しています。12月末までに、6万円程度の楽天ポイント投資ができるのではないかと期待しています。
同じレベルで10年間投資を続けても、60万円程度にしかなりませんが、元々泡銭ですので、投資信託で損切が60万円以下であれば、気持ち的に本当に楽チンですよね。
また、投資を始めるきっかけとして、楽天ポイント投資は最強だと考えてしまうんですよね。

是非、皆さんも「ポイント投資」を始めてみませんか?

たかがポイント投資、されどポイント投資。侮ることなかれ。
千里の道も一歩から。

「おにぎりマン」は、ポイント投資は最強!
を証明できるよう、長い道のりにはなりますが、地道に継続し、投稿を読んでいただける皆様に正直に公開して参ります。

是非、応援をお願いします。
本日も、明日からもよい一日でありますように、祈念しております。

本日も「おにぎりマン」の投稿を一読いただき感謝申し上げます。
皆さまのお立ち寄りが何よりの励みになります。
引き続き、よろしくお願いいたします。

いいなと思ったら応援しよう!