番外編『プレビュー分析』19
プレビュー分析
毎日投稿を目指して、『おにぎりマン』として進めています。
noteを始めて、一カ月くらいでしょうか?
少しづつ、noteの楽しみ方を感じつつも、どのように書き進めたら、皆さんに喜んで頂けたり、少しでも「スキ」を頂けたりするのか?
最終的には、目標である「自己満足感」「自己肯定感」を向上できるのか?
また、折角noteを始めましたので、『収益化』にも挑戦をしてみたいとも思っています。
「おにぎりマン」は正直に、お金を儲けることにも挑戦をしつつ、68歳までに、「経済的な自由」も得たいと考えています。
その奮闘を、無理のない範囲で続けていけたらと感じています。
noteのダッシュボード
ダッシュボードの確認をしてみまました。
3月29日現在の総プレビュー数です。
「スキ」も50を超えることができました。ありがとうございます!
「スキ」を頂けるとメチャ嬉しく、noteに記載することが楽しくなります。凄く不思議な気持ちになります。
「おにぎりマン」の4つの投稿で、全体のプレビュー数の30%程度を達成しています。特に、『お金を儲ける』の投稿がトップ1・2を占めています。
しかしながら、「スキ」の回数は上がりません。お金ですからね。
なかなか、難しいですね。(笑)
まだまだ駆け出しのnote投稿者ですので、何を投稿していくとよいのか?
悩んでしまいますね。
皆さんは、どのような感じで、投稿内容に折り合いをつけているのでしょうか?
テーマを『お金を儲ける』を中心に投稿し、サブ投稿として、日々の思いを備忘録的に情報発信してみるなど、試行錯誤をしてみたいと思います。
noteは面白いですね。
まずは、100投稿を目指して進めます。