現代艦これに残るオーパーツ装備たち
艦これに限らず、運営型ゲームには時期限定で獲得できる報酬はつきものである。時期限定というフレーズに人は何故か駆り立てられるので、アクティブユーザを一時的にでも増やすことができるためである。いつでも獲得できるという安心感があると逆に取りに行かなくなるという習性もみられる。だからこそ期間限定報酬は次々現れる。
10年にわたり入手手段がないオーパーツとして伝説の存在だった『震電改』が突如10周年記念の期間限定として獲得できるようになった。とってない人は今すぐ取りに行きましょう。半月頑張れば準備くらいできるはず。
さらに次季オーパーツ候補として有力だった『熟練聴音員+後期型艦首魚雷(6門)』がなんと恒常落ちした。過去の限定装備が突如復刻されるというケースは装備これくしょんならぬ艦隊これくしょんにおいても時折発生する。
では、そんな今でも入手方法がない、いわゆるオーパーツ的装備はどんなものがあるのだろうか?というので調べてみたのがこの記事です。
(OOPARTS本来の語義である時代錯誤遺物的な要素はこの界隈ではあまり考慮されず、もっぱらスラングとして使われています)
(本記事では入手ができないという要素を重視しているため、性能は度外視しています)
この記事では2021年までの限定装備を記載しています。
2022年以降に実装された装備は「入手可能な機会が比較的最近(2022年~に)あった」として扱っています。
オーパーツ
入手手段が非常に限られたままで、長らく存在しない
●は入手機会そのものが1度きりしか存在しない、いわば真のオーパーツ
53cm艦首(酸素)魚雷
最後の入手機会が9年前、現在最もオーパーツに近い装備。
2個目を入手した人数は幌筵泊地までの15サーバで各3人なので世界で45名しか存在しない計算。一応入手機会が複数存在するので●はつけていない。
1個目の13秋E3報酬を入手した人は当時比では割といるようだが、現在では少数派になっていると思われる。
水上艦では性能ナーフが入るようになり、潜水艦魚雷はもっとやばいのがいろいろ出てきているので実は性能は高くなくなっている。
●彩雲(輸送用分解済)
まず所持している人が現代に存在しない。2017冬イベ終了により没収されたためである。任務さえやれば所持2個になるまで何回でも獲得できたが、他に入手手段はないため●付与。
純然たるイベントアイテムであり、特別なドラム缶。
没収された不満をフィードバックしたのか、これ以降のイベントアイテムは遊撃司令部、寒冷地要員など没収されないようになっている。
●彩雲(東カロリン空)
2023現在に至るまで17冬E3報酬の1個以外に一切の入手手段が存在しない、真のオーパーツに最も近い装備。
火力+を持つ唯一の彩雲という点でもオーパーツ性が高い。
四式戦 疾風
良くも悪くも中間な性能の陸戦。量産に成功した戦闘機という史実の割に量産は不可。
一式戦 隼III型甲(54戦隊)
17春イベの難易度選択次第ではこのイベだけで2機持っている場合がある。戦果1群も含めると理論上は最大3機。
現代では性能はちょっと型落ち気味だが、半径7陸戦は相変わらず貴重。
一式戦 隼II型(64戦隊)
現代に至るまで基地航空隊運用に大きな影響を与え続ける逸品。原義的なOOPARTSに最も近いのはこれだろう。
制空上は零戦21熟練x2で代用が効くということはつまり、陸攻1射線を増やす代用が効かないという意味である。
特大発動艇+戦車第11連隊
そこそこ強めな上陸用舟艇。一式砲戦車の登場で完全にシェアを奪われてしまった。
Swordfish Mk.III(熟練)
地味に夜襲に参加する艦攻。高対潜艦攻としての側面もあるが、最近だと欧州特効パズルのパーツくらいにしか認識してない人も結構いそう。
●Spitfire Mk.IX(熟練)
オーパーツであるという認識がない人が結構いそうなオーパーツ。
基地出撃、基地防空ともに何気なく結構上位にいる。
東海(九〇一空)
試製東海は命中値がないがこっちは+1ある。基地装備の命中値は額面以上に重要。
三式爆雷投射機 集中配備
登場時は結構強かった爆雷投射機。
現代では更に強い爆雷装備も増えているので前線筆頭ではあまり使わなくなった。
ひっそりとシナジー適応や改修対応といった強化が入っている。
試製15cm9連装対潜噴進砲
登場時は(ry。
現代では(ry。
能代改二あたりに持たせると遠征対潜値稼ぎに便利。
●九七式艦攻(九三一空/熟練)
認知度の低いオーパーツ。
若干強い対潜艦攻としてはなきゃないで代用はいくらでも効くのでこれで困る人はあまり見ない。
20夏E4で特効装備になった。
Ju87C改二(KMX搭載機/熟練)
対地艦爆で唯一、海外艦爆でも唯一の長射程。
欧州イベで海外機が特効になったときに長射程空母を動かせるかどうかは結構作戦に響く。
二式陸上偵察機(熟練)
基地航空隊の半径延長・制空上昇・打点強化をこなす地味に重要な装備。
特に陸戦を届けることが可能か不可能かは攻略計画に直結する。
彗星一二型(三一号光電管爆弾搭載機)
ランカー配布しかされたことがない幻の装備。
これ専用の空母夜襲カットインパターンがある、命中+5もある、唯一対潜値がない艦爆、というユニークな存在である。友軍提督御用達でもある。
●烈風改
わざわざ既にあった艦戦烈風改を改名させてまで実装した局戦烈風改。烈風祭り第一弾。
最強が飛燕244だった基地防空環境を一撃でぶっ壊した。現代でも防空値第2位に居座り続けている。
●烈風改(三五二空/熟練)
烈風祭り第二弾。2023現代に至るまで4年間基地防空値トップを保持し続けるオーパーツ。
局戦烈風改を持っているかどうかで防空の総制空値が結構動くやつ、最近のイベで存在感を増してきている。
●烈風改(試製艦載型)
烈風祭り第三弾。ちょっと強い艦戦烈風、紫電改四の上位、くらいなのだが入手機会は全然ない。
最近10周年任務で選択肢に出てくるけど、かの震電改を蹴ってまでこっち取る逆張りマンも流石にいないよね?ということで●付き。2個くれるったって交換用の紫電改四2個そのまま使ったほうが強いやろ。改修か任務でコレを喰う様なアプデがいつか来るっていうやつはだいたいそういう任務やらない層。やる層は必要が出たら作る。
●烈風改二
烈風祭り第四弾。対空13艦戦は非常に稀少であり、オーパーツ性が高い。
烈風改二戊型
烈風祭り第五弾。対空の高い夜間戦闘機は貴重。普通に昼用艦戦としてみても火力+ある艦戦は結構強い。引き換えか、夜襲威力は他より低い。
●烈風改二戊型(一航戦/熟練)
烈風祭り第六弾。2019春イベやってないだけで超高性能戦闘機6個も逃すの後発にめちゃくちゃ厳しいんで復刻はよ。
対空12の夜間戦闘機は他に存在しないのでガチめのオーパーツ。
秋水
基地防空最強機体。一般配布の試製秋水とすら性能が2ランク違う。
基地防空の中でも特別なロケット機であり、ロケット機の数が足りないと甲作戦で足切りを食らう。20年21年あたりで反省したのかと思っていたが22春と23春でまたやらかしたのでさっさと現代技術に復活しろ。
●Fw190 A-5改(熟練)
存在を認識している人が少ない可能性があるオーパーツ。海外艦戦としてはかなり強い方。
●Fw190 D-9
トップクラスの性能を持つ局戦なのだが忘れている人が案外多いオーパーツ。
M4A1 DD
ダンボール戦車という名前だけが1人で進撃しているオーパーツ。特効要員としてはアフリカ大発が出てきてしまったので今後影が薄くなっていく可能性がある。
単体性能としては一式砲戦車が出てくるまでピン挿し最強だった。
GFCS Mk.37+5inch連装両用砲(集中配備)
つよつよアトランタ砲。2本そろえると38種CIがだせる。まれに間違えてフレッチャー砲をのせてる芸術家がいる。美しいので好き。
通常アトランタ砲と合わせて使ってアトランタの対空成功率を押し上げる地味に大事な装備だが、ないならないで割とどうにかはなる。
12.7cm連装砲D型改三
駆逐艦カットインの威力を上げるという唯一無二特性を持つ結構ガチめのオーパーツ。D型なしで駆逐に主魚電させてるコスプレ夕雲型を大量に生み出した罪なき悪魔。せめてD型改二は持たせようね。
天山一二型甲改(熟練/空六号電探改装備機)
ランカー上位配布しかされたことがない幻の装備。
夜攻で唯一の対空回避持ち、軽空母先制対潜にも使える、シンプルに威力が高い、と知る人ぞ知る垂涎の一品。
友軍提督はこれを大量に持っているが、搭載位置がおかしい場合が結構ある。バランス調整と言えばそれまでだが。
XF5U
形状的な意味でもオーパーツ。
米空母を強く使うにはかなり欲しい対空12の強艦戦。
後期型53cm艦首魚雷(8門)
汎用的に強い潜水艦そうめん魚雷。今回イベではこれの有無が意外と潜水艦攻撃力に影響したかもしれない。
後期型潜水艦搭載電探&逆探
汎用的に強めな潜水艦そうめん電探。
銀河(江草隊)
ランカー上位配布しかされたことがない幻の装備。
額面上も強いのになぜか隠しステータスも付与されている史上最強陸攻。
120mm/50 連装砲改 A.mod.1937
作れそうで実は作れないレア装備。わざわざ欲しい人は少なそう。
深山改
謎の存在。
明らかに基地新システムを作るつもりでいるのだが、これが下手に便利だったり必須だったりすると入手機会のない装備がそのまま格差になるので個人的にはそのまま寝ててほしい。
●533mm 三連装魚雷(53-39型)
タシュケントの最強魚雷。今後忘れ去られそうな装備。
●寒冷地装備&甲板要員
輸送彩雲、遊撃司令部以来の特定イベント専用アイテム。
これをつけている時だけ空母が出せるという海域があった。実質的に伊勢型制限措置。そしてあきつ丸いじめ。
Do 217 K-2+Fritz-X
ランカー上位配布しかされたことがない幻の装備。
対駆逐調整とされているHs293より素で対駆逐に強い最強陸攻。対地爆装も最強。
精鋭水雷戦隊 司令部
近年のイベントでは超珍しく前段丁難易度でも配布したくらいの運営肝いり装備。
火力バフとして結構有用なうえに、5-3-Pレベリングや3-5下ルートなどピンポイントでQOLに関与するやつ。水雷退避はまあ使わない人は全然使わないが。
●零式艦戦21型(台南空)
半径7陸戦では第3位、普通に陸戦全体でみても上位クラスのオーパーツ。
零式艦戦32型(台南空)
E4甲の★3だとかの64戦隊も越える現代最強の出撃陸戦。半径5がただの制約と化している。
迷う前にこれを入れてから基地制空計算を始めると大体困らないくらい革命的。
E5乙報酬でもあるが、E5甲だと次の251空になる。
●零式艦戦22型(251空)
4年ぶりに登場した、半径7でめっちゃ制空高い陸戦オーパーツ。
もはや64戦隊とこれを両方持っていることを前提に提督トップ層の編成は組まれている。ない人はどう埋め合わせするかあれこれ頭を使わなければならない。
SB2C-5
ランカー上位配布しかされたことがない幻の装備。
打撃特化の米艦爆だが、有効な使い道がいまいち固まらないうちに世代交代が起きてしまった悲運の存在。対地艦爆としては打点トップ。
Barracuda Mk.II
Barracuda Mk.III
そろそろ過去感が薄れてくる頃だが、過去の限定報酬はまだまだある。
欧州イベントの特効パズル専用機体ともいうべき存在。艦娘ヴィクトリアスはなぜか一切持参しない。
イベ特効装備がランカー配布されるかもしれないというのは余計な警戒を生むんじゃなかろうか?
SM.79
SM.79 bis
そんな装備あったなくらいの装備。基地特効パズルで使うかもしれない。
●SM.79 bis(熟練)
どこで使っても結構優秀な陸攻なのだが、性能を認識していない人が意外といる陸攻オーパーツ。
●Corsair Mk.II(Ace)
サブステ豊富な対空11艦戦オーパーツ。とりあえずで烈風601(★0)から乗せ始める人も結構いるが大体こっちが強い。
試製 陣風
非常に稀少な対空13艦戦。実装時期が新しいのでオーパーツ感はまだ薄い。
●21inch艦首魚雷発射管6門(初期型)
●21inch艦首魚雷発射管6門(後期型)
アメリカ潜水艦用魚雷、実質スキャンプ専用魚雷。
スキャンプが使ったとしてもそんな劇的に強くない。実装が最近過ぎて単純に配布機会を逃しているものと思われる。
●潜水艦後部魚雷発射管4門(初期型)
潜水艦後部魚雷発射管4門(後期型)
潜水艦の補強増設に入る魚雷。増設込みで魚魚カットインが出せるのは活用幅としてはおもしろいが、直近のアプデでぶっ壊れ装備が来たので肩身が狭い。
いかがでしたか?
この記事では2021年までの限定装備を記載しています。
2022年以降に実装された装備は「入手可能な機会が比較的最近(2022年~に)あった」として扱っています。
準オーパーツ
限られた入手手段のうち一般でも入手可能な機会が比較的最近(2022年~に)あった
三式戦 飛燕(飛行第244戦隊)
仕様上作れるが、仕様上作れないという設置ミス案件。過去イベや過去ランカーで三式戦飛燕や三式戦飛燕一型丁★付きをもらってないと数が足りない。
烈風改がぶち壊すまでは基地最上位組だった。
銀河
2016年の初登場以来ずっと陸攻のベンチマーク的存在である&しょっちゅう限定入手機会があるにもかかわらず一向に常設化されない陸攻。★の差とかあるんだけど文字量やばいので全部省略。
最近の期間限定陸攻は四式飛龍が運営のトレンドになっているようだが、基地半径長くて普通に使えるこいつの配布頻度が下がっているのは新規勢に非常にやさしくない。
HF/DF + Type144/147 ASDIC
最高級ソナー。時折報酬に現れる。
改Lv80くらいの駆逐艦のキラ付けQOLに大きく影響する「快適性の装備」なので出てきたら狙いましょう。
紫電改(三四三空) 戦闘701
紫電改(三四三空) 戦闘407
デストロイヤー菅野301のコンパチ。違いは何ですか?カード名が違います。
「三四三空」を積んで基地特効を得る用の装備。301が増やせるし同名を積んでもOKなのでほぼ差はないでしょう。イベ報酬の★2が若干強い。
彩雲(偵四)
しばらく来てないなと思ってたら思い出したように復刻された。そして次イベで基地特効に使われた。
偵察機の基地特効はそのまま射線減なので安易に扱いづらいとはいえ、作戦の選択肢にはかかわる。
GFCS Mk.37
一応1個は恒常落ちしているが、見かけたら最優先で取りに行けぐらいの重要装備。
この電探じゃないとアトランタ・フレッチャー・ジョンストン・ヘイウッドはろくな対空CIができない。
Me163B
秋水の次点のロケット防空機。
Swordfish Mk.III改(水上機型/熟練)
ランカー上位専用装備だったが、急に一般配布があった。
16inch三連装砲 Mk.6+GFCS
支援用主砲として非常に高性能。
深山
謎の存在。急に選択肢に出てきて困る。寝とけ。
水雷戦隊 熟練見張員
夜戦システムそのものに関与する人権装備の一角。
今回イベ2023春の最重要報酬はE2のこれだったといっても過言ではない。見かけたらなんとしても必ず確保しろ。
大発動艇(II号戦車/北アフリカ仕様)
欧州イベ特効射出用装備。21年22年でもらえてない人は今後どうするんだろうか。
22年には3号戦車が出てきた。
特大発動艇+一式砲戦車
対地装備の世代を塗り替えた存在。これ1つで秋津洲がさいきょー対地艦になれる。
どちらかといえば平時4-5とかのほうが強い装備。HP数千のイベント集積地でも火力低い艦娘の底上げには有効。
元オーパーツ
長らく入手不可だったがあるとき恒常落ちしたもの
烈風 一一型
かつて烈風改という名前だった対空12艦戦。
2018/12/07に任務選択報酬になった。三式戦飛燕と選択なのでまだ持っていない可能性はありうる。
瑞雲12型(六三四空)
一時期のランカー上位にしか配布されていなかった装備。
2020/09/17に改修更新で作成可能になった。実際に作った人はどのくらいいるのだろうか。作っていたとしても瑞雲ツリーの中継点に成り下がってしまったが。
天山(九三一空)
一時期のランカーにしか配布されていなかった装備。
紫雲
一時期のランカー報酬で常連だった。持ってる人はめちゃくちゃ持ってる。
2019/04/28恒常化。
試製南山
ランカー報酬。
2019/02/27恒常化。
一式陸攻(野中隊)
2021/12/10恒常化。
異常な重さの交換任務として有名。今更作るには重すぎるわりに初登場から5年も経ってそこまで強くないので放置していいと思うが、直近のイベで特効装備になった。なんでや。
Re.2005 改
レジアーネ社Re.2005『サジタリオ』。
ひっそり作成可能になっており、艦載機パズルでも重要なパーツになるが実際に作るのは非常に手間。どっちかというと幻獣(実は作れるが持ってる人しか持ってない)の部類。
晴嵐(六三一空)
任務自体は最初から常設なのに交換元の「瑞雲(六三一空)」がオーパーツだったため達成不可任務と化していた。
熟練聴音員+後期型艦首魚雷(6門)
一時期のランカー上位にしか配布されていなかった装備。
2023/05/01に突然恒常落ちしてきた。
爆装一式戦 隼III型改(65戦隊)
ゴミだったのに突如人権が与えられた装備。駆逐抹殺マシーンと制空調整担当の2役をこなす。改修して制空値を上げておくと差し込める幅が広がる。
2021/03/01恒常化。
紫電改(三四三空) 戦闘301
デストロイヤー菅野。
2022/12/06恒常化。現在誰でもイチから作れる基地戦闘機としては最強格。出戻り提督は台南空未所持の穴埋めとしてこれの作成も視野に入る。
紫電改四
10周年任務で一躍有名になったやつ。
2021/09/28恒常化。元から対空10で回避と命中と装甲があって改修すれば対空12艦戦になれる単体で結構すごいやつ。もし仮に震電改まで届かないとしてもここまで到達しておくといつか役に立つかもよ。任務用は★いらないけど。
51cm連装砲
大和型必須パーツ。
2021/06/22から恒常化。
最初の1個すら★1すら改修していないのは大和型の性能を自分から縛ってるドMなのでちゃんと向き合うように。
35.6cm三連装砲改(ダズル迷彩仕様)
2022/12/27恒常化。
榛名任務で来るかと思ってたけど来なかったね。
16inch Mk.I三連装砲改+FCR type284
2022/12/06恒常化。といってもネルソンの獲得が前提なので準オーパーツ。
量産できる命中+6の最高支援砲。
5inch単装砲 Mk.30改+GFCS Mk.37
フレッチャー砲。F級を最も強く使うにはこれが2本欲しい。
2022/07/13恒常化。フレッチャー級だけでなく海防艦の収集も必要。
九七式艦攻改(熟練) 試製三号戊型(空六号電探改装備機)
一時期のランカー上位にしか配布されていなかった装備。
2021/03/01恒常化。作るのが面倒。
42号対空電探改二
2023/05/01最新任務で恒常化した電探。ただし選択肢が悩ましく、これを選ぶかダズル改三を選ぶかしばらく考えた方がよさそう。
2022年以降のオーパーツ候補
実装が最近なのでまだオーパーツには遠いですが、無視できないぶっ飛び性能のものが結構あるのでいくつか列挙だけしていきます
入手できないだけの物なら他にもまだいくつかありますが、ここでは省略。
四式重爆 飛龍+イ号一型甲 誘導弾
実装時に運営がハッシュタグまでつけてテンションブチ上げだったが、それっきり。
SG レーダー(後期型)
コロラド・メリーランド特殊砲撃の強化パーツ。これを使うと長門砲を超える2.7倍打点を出すことができる。しかし最大でも2個しか入手機会がない。単純に電探としてもかなり強い。
後期型電探&逆探+シュノーケル装備
★の有無をわざわざ太字にしているのはここで凄まじい性能差が生まれたからです。
補強増設から潜水艦の雷装を10以上上げるのはズルでしょ。
B-25
その性能が額面から一切わからない優秀陸攻。重巡・軽巡・駆逐クラスの処理に適する。
一方で軽空やワ級等にはそこそこなので敵を見て投入したい。
● F4U-2 Night Corsair
2022年最新オーパーツ。夜襲威力の最も高い夜間戦闘機。
● F4U-4
令和の違法艦爆1号。
岩井の専売特許だった高制空艦爆に突如殴り込んできた。
岩井と一緒に使うことで機動部隊の制空を下げずにFBA人数を増やすことができる。
● AU-1
令和の違法艦爆No.2。
F4U-7の次点だが、この段階で超火力を達成している。
TBM-3S+3Sの砲撃戦+33を軽く超える砲撃戦+36。しかも制空も高い。
● F4U-7
令和の違法艦爆筆頭。
制空が高くて対空回避があるのに超火力という、艦爆の概念を覆した最新オーパーツ。
アクィラが大鳳並みの砲戦火力を発揮するようになる。
当然強い空母が使えばやばいことになる。機動部隊の砲戦火力を上げておくと反航戦からでも全然勝負になる。
この違法艦爆をそろえていくとFBA人数が増えるだけでなく、艦戦や水戦を削って触接偵察機に変えることすら可能なので、実際の攻撃力向上は空母1隻にとどまらない。
熟練甲板要員+航空整備員
増設から空母の砲戦火力が15くらい上がる。2019年烈風祭り以来の空母狂化イベだった。
増設から超長化することが可能なので対空回避のない彗星22型を使わずに彗星江草や違法艦爆を持つことができる。
四式重爆 飛龍(熟練)+イ号一型甲 誘導弾
これの下位の「四式重爆 飛龍+イ号一型甲 誘導弾」すら2022年オーパーツなのになんか増えた。
強風改二
実は2017年から硬直していた水戦環境の新風。
普段から制空権シミュレータと向き合っている人でないとなかなか実感できないが、水上戦闘機の性能向上は編成を組むうえでかなり無視できない要素である。
一式戦 隼III型改(熟練/20戦隊)
2代目65戦隊みたいな対潜哨戒機。対潜哨戒機のくせに艦戦みたいな制空と陸攻みたいな駆逐処理能力を持つ変な奴。下位の20戦隊にも分けてやれよ。
陸軍歩兵部隊+チハ改
謎の存在。101号カスタムパーツ。
読破お疲れさまでした。