夜の旦過市場散策
夜青春18きっぷで福岡の小倉を訪れました。
夜に時間があったため周辺を散策していると、旦過市場があったので、歩いてきました。
夜の10時過ぎということもあって、あたりは閑散としていました。小倉駅前の通りと比較すると、通行人もほぼいませんでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1726980182-svLxV6S9kutFhRXM3jE75giN.png?width=1200)
旦過市場は、2022年ごろに起きた2度の火災によりたくさんの店舗が焼け落ちてしまいました。それでも賢明な復興により再び賑わいを取り戻しつつあるとニュースで聞いたことがあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1726980202-FM76Hga4Vz3nWALSsGvt9ewj.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726980216-4NChQZnlAD0eP1sd39HIowXf.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726980255-zOMCryX4h38WupqVgfkcHtsY.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726980239-IVti0frb7mZjevsohNJAKHuB.png?width=1200)
まだまだ完全復活には遠い状況に感じましたが、着実に復旧が進んでいるように思えました。元の場所で営業できなくなった店舗も、青空旦過市場として再び営業を再開させています。
次に行く機会があればお昼の時間帯に訪れたいです。