![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83029622/rectangle_large_type_2_7b011bbba538c5f84649ec8d37666a9d.jpg?width=1200)
我が家のきゅうり🥒は、只今ストライキ中❗️ かな?
6月半ば、花が咲き出し、きゅうりがやっとなった と よろこんでいたのに、3本なって、あとはぴたりと、止まってしまつた。
雨が毎日降っていたからかなぁ?
あっ❗️なっている〜❗️
と思ったら大きくならないうちに、くさってしまった。
本に書いてあった通りに、やったけどもうダメかな?と諦めかけていた。
やっと晴れてきた今日、見たら、小さいのが5つ程、なっていた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83029692/picture_pc_f09d12e494d9c16c2351dc374cfc3267.jpg?width=1200)
もうダメかと思っていたので、凄く嬉しい。
私の住んでいる所からちょっと行けば、農協や地元の農家さんの無人の野菜売り場が結構ある。
そこでは朝ドリの野菜が格安で、ある。
きゅうりだって、4本100円等で売っている。この間は曲がりきゅうり6本100円だった。
だから別に育てなくてもいいのだが、どういう訳か育ててみたくなって、苗を買ってしまうのだ。
花が咲いて、かわいいきゅうりがなっているのをみるのは、なんと楽しいことか…❗️
肥料のやり方や、やる時期などまたまだ勉強不足だけど
自分で野菜を育てるのは、楽しいし、ワクワクすることでいっぱい。
諦めないで ホント よかった‼️