![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109781522/rectangle_large_type_2_f48b479f1590ced7b068999513049d9d.jpeg?width=1200)
「PC故障の後遺症、プリンター接続不能・・・・CanonHPからインストールできず困った・・・・Window設定からプリンターを復活したら印刷できた!!」
PC故障の後遺症=プリンター接続
4月にPCが故障し、メーカー修理に出してしばらく使用していましたが、ここに来てプリンターを使用としたら、、、、不能になり困りました。
CanonプリンターなのでメーカーHomePageからドライバーインストールしみるが、、、
ドライバーソフトのインストールをするが、途中で不能となりました。
古いプリンタのせいか、USB接続でのプリントを選択するも、そこの段階でプリンターをPCが認識せず、何べんやってもインストールに至らず。
Windows設定に行ってみるとそこに一応プリンターがある、しかし作動してなさそう
設定から当該プリンターが見えるが、作動していなさそう。クリックして動かそうとトライを繰り返して、テストプリントをクリックすると、なんか動きそうな気配、、、、、
しかし、なんとここでインク切れ、、、とほほ、、、、
しかし、机の引き出しにはなんと以前に買ったインクカートリッジがあるではありませんか!!!
早速カートリッジを入れ替え、慌ててやったせいか、指に黒いインクがたっぷり付いた!!!???
まあ、それは良し、入れ直してみると、
しばらくして、テストプリントが出てきました!!
素晴らしい!!
改めてプリント物を、ソフトとやり取りしながら、出来なかったりしたが、やり直していると、プリント命令がプリンターに行った!!!
なんと、プリントできずにプリンタドライバーにたまっていたらしい印刷したかったものがプリントされて出てきました。
余分に3重にプリントして無駄を作ってしまいましたが、なんとかプリンタ接続を完了し、プリンタ作動出来ました。
今後もプリントは怖くない!!!
出来た!!!