![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92515526/rectangle_large_type_2_637eb09dcf2899b61103d3bd81de1e29.jpeg?width=1200)
「川越バスツアー その3」/行田は花手水の街、綺麗な花手水を見てください。
バスツアーで最後に行った行田は、行田八幡神社と街並み散策ということでした。
この八幡神社が、コロナ禍の中で、街の方々や行田を訪れる方々のために、花手水(はなちょうず)をするようになったことがきっかけで、商店街の方々も次から次への店先に花手水を飾るようになったということです。
非常に綺麗な花手水でしたので、写真を掲げます。
ちなみに花手水とは、花びらを水をためた手水に浮かべるものです。
![](https://assets.st-note.com/img/1670057695109-Y4LjXTNg1o.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1670057716651-JktYgzFdAL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1670057733871-gHb5AXn2jh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1670057744838-YdpRGaEE4G.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1670057753551-QyuFJ6iiXw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1670057759195-QKn3RRzC53.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1670057772043-QFhZDh1bPm.jpg?width=1200)
ね、きれいでしょ!
こうやってみんなで励まし合って、良い街を作っていくって、素敵なことですね。