![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120423850/rectangle_large_type_2_ffa679dfca99dfcdd309c25071027dbb.jpeg?width=1200)
「昨日出したパチンコの記事ですが、本日、敬愛する白川司さんが同様のパチンコに関するつぶやき(X:旧ツイッター)をしていました!」
昨日、パチンコ会社が倒産したニュースを取り上げて、これまでの功罪とパチンコが社会から退場すべきとの意見を記事にしました。
特に、北朝鮮への資金源になっていたことを重く述べたつもりでした。
本日、私が常々敬愛止まない、識者で先の統一地方選で自民党の千代田区議会議員になられた、白川司さんが、下記のように、同様の趣旨のつぶやきを掲載されています。
まさに、我が意を得たり、です。
ですので、ここに引用させていただきます。
1990年代のパチンコは射幸性が煽り方がひどかった。大きな借金を背負い、グレーゾーン金利で消費者金融が急拡大で莫大な利益を出した。借金取りが債務者に保険をかけて自殺に追い込むなんて事件も散見。これを止めたのが第一次安倍内閣。だから、安倍さんはパチンコ業界にも北朝鮮にも恨まれた。試験に…
— Tsukasa Shirakawa(白川司) (@lingualandjp) October 30, 2023
岸田首相! どうせ増税するなら、パチンコ税導入したら支持率が上がりますよ!
— Tsukasa Shirakawa(白川司) (@lingualandjp) October 30, 2023