
2023 GUNPLA SCANMOVIE。5年の時を経て
どうも、5年待ったガノタ兼P、近江龍玖です。

この灼熱と怠惰を繰り返しながら頭痛で苛まされていたりしましたが、この日の為です。
知り合いのアイマス鯖にて
「ガンプラのスキャンイベントが開催」(ちょっち意訳)
なんだと……

「マジで?」
その情報の本意を掴みにX(旧Twitter)に向かうと、ガチでした。
どうやら、あの幻想と空想の世界が現実と真実の世界に近づいてるらしい。
脳味噌はそう理解すると、その日を遠足に行く小学生の様に待っていました。
少し小噺をしよう。
あれは、今から10年、いや。5年前の事だ。
親父に買ってもらったHGAGE-FXとビルドストライクフルパッケージ(確か初版)を大事にして居た男の子が居た。
ガンダムAGEの後、放送された作品。ビルドファイターズを自分の意思で見た男の子はあの世界に憧れていた。
ビルドファイターズシリーズの機体は何かと買ってもらっていたからか、あのアニメが大好きだった。

それから数年。今度はビルドダイバーズが放映された。
男の子は独りになっていた。無論、それはガンダム好きが進行。中学も右も左も分からない家から少し離れた場所で教室の片隅でガンダムの常識一年戦争編、Z、ZZ、CCA編を擦り切れるまで読み続けた。


そんな中ビルドダイバーズが放映された。
数年前のビルドファイターズトライアイランドウォーズを公園でガラケーでのワンセグ試聴のをしたのを覚えてる変態です。
ビルドダイバーズ、魅力しか無かったのを覚えてるのと、部活と常人との会話でツルツルになった脳味噌には最高でしか無かった。

なんだこれは。お台場!!!!!!!ユニコーン!!!!!!!という純粋無垢な脳味噌に刺さったのは
「ネットで動かす」という物だった。
狂四郎も親父が組んでいたのを覚えているが、何よりも現実味を感じたのは「ネットで動かす」という物だった。
ガンブレ、エクバ、Gジェネと。色々やったり動画を見たりしていたから尚の事だったのかもしれない。
それから5年。
男の子は近江龍玖と名前を変え、オタク街道まっしぐら。ラブライブ、バンドリ、ガンダム、アイマスと。もはや10年オタクをしている。



全部何かを私に教えてくれた。まだ志希からは教わり足りないけどね。
そして、私の体も心も、ガンプラも形を、彩を変えて大人になって来てくれた。



全部私の、3人の推しが居たように作られた機体に感じます。ジークガンダムはガンブレでだけ換装プランを練ってコアガンダムの発売から2年経って、ミラージュを換装プラン有りで作った。カイゼリンファントムはその2つの強化発展、高速機動と高出力兵装の同時並行使用そしてラインバレルのエグゼキューター、ディー・カイゼリンのような見たカラー配色、二零式衛人劫衛のような背部大型追加スラスターパック。
心、体、技術を詰め込んで、機体いっぱいに詰め込んで、注ぎ込んで、繋いで、作った全部大事な物。
話が逸れましたね。
ビルドダイバーズ放映当時、私は1度、ガンダムベースで見た物が未だに離れません。ビルドダイバーズ放映当時、特番でガンプラを動かす番組があって、それの実物を見て、あの時から憧れていました。
そして今、ガンプラを動かせた。
感動モノですよ。夢で見たあの感じとは行かなかったけど、動いた。
結構な量撮影して、カイゼリンファントムに命が吹き込まれた感じがした。心·技·体一体ですよ。泣きます。


ありがとう……運営様……ありがとう……バンダイ……
アナベル・ガトーが痺れ切らしてGP02奪うより長く待ったよ……
少し裏を話しますと、運営側の人が
運営「サーバーエラー起きてしまって、動画が遅れています……すみません……」
龍玖「5年待ちましたから、大丈夫ですよ……」
少し笑われました。でも本当に5年待ったんですから。
という訳でこの後、フォロワーのデレPと合流して、飯済ませて、ユニコーン前での撮影して帰りましたとさ……

という訳で、お相手は近江龍玖でした。
良ければURLが有効のうちに、カイゼリンファントムや、他の方の動画を見て、テンション上げましょう。
https://youtu.be/OLBb7wYDu2w