見出し画像

SAP案件day77: タスクを後回しにしない方法

こんにたは、ゆうじです。


リモートワークだと仕事がダレがちですよね。周りに仕事してる人もいないし、寝ても何も言う人いないし笑



私も最初はリモートワークに慣れずサボった結果、タスクが溜まって痛い目を見ました。


今ではある程度リモートワーク中でもタスクを後回しにして溜めないようになってきました。そして、そのためにやった工夫とは、、、


予定表に実施予定のタスクを書く!です。



なんだそれだけか、と思うかもしれません。はい、その通りです。それだけなんです。ただ、これ意外と効果あって、タスクの時間になったらOutlookだとアラートをあげてくれるし、その時間タスクを着手してないとソワソワするし、周りにもスケジュールみられてるし…ということで意外とサボらずにタスクを消化できます。



あとは、サボったら結局自分が苦しむことになる、というのを実感したのもでかいですね。サボった分は自分に戻ってきますので笑



本日は以上です。




お読みいただきありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!