マガジンのカバー画像

SAP案件の記録

93
運営しているクリエイター

#会議

SAPプロジェクトday91:英語

SAPプロジェクトday91:英語

こんにちは、ゆうじです。

今のプロジェクトでは英語を使います。アジアの部隊がシステム保守してるので英語がスタンダードです。

プロジェクトに入って1年以上経つので英語への抵抗感はだいぶ薄れてきました。

読み書き、ヒアリングは大体できます。

ただ、今でも慣れないのは会議での「発言」です。

なるべく会議では何かしら発言するようにしています。日本語の会議であれば大体はそれできるのですが、英語だと

もっとみる
SAP案件day73: 根回し

SAP案件day73: 根回し

こんにちは、ゆうじです。

根回しってありますよね。事前に関係者と合意しといて大きな会議では既に結論ありきでスタートするやつ。この文化は日本特有と言われてますが、わたしはそんなに嫌いじゃないです。

ただ、一応根回しってどういうものか調べてみました。

冒頭で私が言った通りですね。私はこの根回しを事前にしといて私がしたい方向に会議をよく誘導してます。自分でプロジェクトをコントロールしてる実感を持て

もっとみる