マガジンのカバー画像

法人立ち上げ

10
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

法人立ち上げDay6:社印

法人立ち上げDay6:社印

こんにちは、ゆうじです。

司法書士に法人作るのに必要なものがまだありました。「社印」です。

どうやら登記にあたっては必要な模様です。

司法書士さんから勧められて私は以下を使いました。

ここの会社設立4本セットを買いました。

地味に手痛い出費…

素材とかも色々選べましたが1番安いのを選びました。

バーチャルオフィス、会社名、社印を揃えたのでいよいよ必要事項を記入して司法書士さんに依頼で

もっとみる
法人立ち上げDay5:バーチャルオフィス

法人立ち上げDay5:バーチャルオフィス

こんにちは、ゆうじです。

法人は登記しないといけず、その登記情報の1つに法人所在地(住所)があります。

ネットで掲載されてしまう情報なので自宅は避けた方がよく、賃貸契約の住所はNGです。

そこでよく使われてるのがバーチャルオフィスです。バーチャルオフィスってかっこよく言ってますが要するに「住所貸し」です。

届け出する住所を金を払って貸してもらえます。

私は色々ネットで調べましたが、レゾナ

もっとみる
法人立ち上げDay4:会社名

法人立ち上げDay4:会社名

こんにちは、ゆうじです。

day3までで会社の登記は司法書士に、税金関係は税理士に任せればよいことがわかりました。

ただ、司法書士に依頼するにあたっては会社名を決めなくてはいけません。会社名は悩みました。

友達に聞いたり、以下のサイトを見たりしました。

会社名を決めてくれるサービスなどもあるようで、そちらに依頼しようかと思いましたが、結論自分で決めました。

自分が会社を作って事業をやると

もっとみる
法人立ち上げDay3:税理士、司法書士

法人立ち上げDay3:税理士、司法書士

こんにちは、ゆうじです。

Day1,2で法人を立ち上げる方法お立ち上げ目的を整理しました。
東京創業ステーションで手続き方法を確認し、
ビザスクでSESを目的としたもの(将来的にやるかは別として)を設立することにしました。

ただ、まだやっぱり設立のイメージがつきません。

ただ、設立の事務手続きは司法書士が、
税金面は税理士がやってくれるみたいとわかりました。

とりあえず税理士、司法書士とも

もっとみる
法人立ち上げDay2:ビザスク

法人立ち上げDay2:ビザスク

こんにちは、ゆうじです。

法人立ち上げを節税目的でつくるにしても何の事業をやるってことを決めておかないといけません。

TwitterやってるとIT界隈ではちょこちょこSES事業をやってる人を目にしました。
将来やるかはわからないけど、私もそれにしてみよう!と決めました。

ただ、SES業界って実際のところどうなんだ?ってなってました。SIer時代パートナーさんが現場に着任してその人に現場のロジ

もっとみる
法人立ち上げDay1:Tokyo創業ステーション

法人立ち上げDay1:Tokyo創業ステーション

こんにちは、ゆうじです。

私は2023年1月に法人を立ち上げました。目的は節税もありますが、将来的にその会社でビジネスする可能性も考えながら立ち上げました。

結構手探りで法人立ち上げを完了させたのでその過程を連載してみます。

まず、法人を立ち上げるのってどうすればいいんだ?という状態でした。何がわからないのかわからない状態でしたので「起業相談とか行政がやってるんじゃないのか?」と思ってググっ

もっとみる