![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145018185/rectangle_large_type_2_b088b4ce25345ac00b887b4d909eddf5.png?width=1200)
恒常キャラ第一弾 姫子についてざっくり解説
というわけでね(どういうわけなのか)姫子について解説していくんですけど。
姫子のざっくりとした概要
姫子は、
虚構叙事での適正度の高さ
追加攻撃、弱点撃破の効率の良さ
必殺の全体靭性撃破による雑魚殲滅性能
といった、雑魚戦や複数戦に強いキャラになっています
姫子のおすすめパーティ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145372408/picture_pc_9a0e056149c4b5db352e748463809557.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145372409/picture_pc_3173546a881b77eeeed7c4ae4b832cb9.png?width=1200)
姫子の追撃は撃破で発動し、ヘルタのくるくる〜はHP50%以下の敵に発動する都合上、くるくる〜した後に姫子の追撃が発動する、また逆もあり得ます。
ルアンメェイを入れる理由は姫子の追撃を発動しやすくするため、ロビンを入れる理由は追撃をバフするためですね。
おすすめ遺物
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145372958/picture_pc_41ce4f95bb505d01afa00e938a4375f4.png)
とりあえず姫子はこの遺物をつけとけばいいと思います。2セット効果の追加与ダメ20%が強すぎます。4セット効果は姫子やヘルタなど追撃のヒット数が多いキャラだと活かしやすいです。
おすすめオーナメント
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145373593/picture_pc_1ee8c029b48ed0c7983b665c7b2ac797.png)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145373591/picture_pc_9c1f3b09372802e03c420fcf4f4e75a4.png)
サルソットの2セットが追加与ダメなので安定感を求めたいならサルソットでいいと思います。
ツガンニヤは敵が倒された時にしか効果が発動しないので少し使いずらいかなと思います
おすすめ光円錐
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145374649/picture_pc_99855ea033dfa7383dda3dd8c7b1b39e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145374619/picture_pc_ccf8e3545597ca058bd5a128f7edf85a.png)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145374618/picture_pc_2ee95baac9d8c532601f6e2e2a86ce87.png)
絶え間ない演算は攻撃がヒットした敵の数に応じて速度が上がるので虚構で使う時に便利です。無課金なら演算でいいと思います
銀河鉄道の夜は姫子のモチーフなので合いますし
夜明け前は追撃がバフされるので相性ないいです
以上で解説もどきを終わります
次回はブローニャになります
それでは〜