
ステラおばさんじゃねーよっ‼️㉝憶測と同盟〜娘の魂胆
👆 ステラおばさんじゃねーよっ‼️㉜条件 は、こちら。
🍪 超・救急車
翌日、知波からチャットの返信がきた。
まずこちらの要望に快諾をもらえて、カイワレはほっと息を吐き、安堵した。
だがそのチャット後半部の内容に、首をかしげた。
ボタンのかけ違えで、俺が小鳥遊さんと深い仲だと娘さんが誤解しているとは、一体どういう状況なんだ。
だいたい単なる取材で、たった一度会っただけの関係でしかないのに。
仮に小鳥遊さんとのSNSやチャットルームのやり取りを見られたとしても、変な風に受け取られる部分は1ミリもないはず。
もしかしてあの黒ずくめの怪しいヤツって、実は娘か、もしくは知り合いだったとか。
そうだとして子供というものは、母親が他の男と軽くつながりを持っただけでも、嫉妬とか嫌悪感を持つものなのか。
全然わからん。
そんな事いちいち気にするのなら、極端だが異性のいない星にでも移住すればいい、なんてな。
親の記憶がほとんどないカイワレには、そういう親子の悩みは不可解でしかなかった。
ただ家庭のゴタゴタが長引くと、母娘関係がますますこじれ、知波からの夢日記の提供すら危うくなるのは容易に想像できる。
すると、連載を狙うにも支障をきたしてしまう。
いやそれどころか下手するとオファー自体、断らねばならなくなる。
俺の夢日記は、白紙なんだから。
まったく気が進まないが、ここは娘さんと会って話すしかない…そういえば娘さんて何歳なんだろう。
とにかく夢占いの記事のためだ!とカイワレは、チャットに文字を打ち始めた。
——————————————————————
@china-ayu-applepie
引き続き夢日記のご提供他諸々、ご理解ご了承いただき、誠にありがとうございます。
さて娘さんの件ですが、わたしが会って話して娘さんに納得してもらえるのであれば、喜んでお引き受けします。
小鳥遊さんとは前回が初対面で、取材で夢のお話をしていたとありのままを伝え、さらに今回の企画について簡単な企画書も持参して説明します。
そうすればわたしと小鳥遊さんの関係が、単にライターと情報提供者の関係である、と娘さんにご理解いただけるのではないでしょうか。
ただ娘さんが、話の内容を理解できる年齢であれば、ですが。
もし幼なすぎて理解できないようでも、かみ砕いて話をさせていただきたいと思っています。
小さい子と話すのは、慣れていますので。
追記
このチャットルームものぞかれているかもしれませんね。
こちらの都合ですが、出版社との信頼関係にも関わる事ですので、重々ご注意下さい。
——————————————————————