ステラおばさんじゃねーよっ‼️70.トリック
👆ステラおばさんじゃねーよっ‼️69.カゾクノカタチ〜はじめる家族 は、こちら。
🍪 超・救急車
カイワレは、小鳥遊家で起きた数日間の顛末を、ポーちゃんとひかりに報告した。
ふたりは黙って、カイワレの話に耳を傾けた。
家族の事を想うと、自然と話し方に熱がこもるカイワレ。
家族を得、《知らない自分》を知るのも、新鮮だった。
気づくとふたりは、カイワレに拍手を送っていた。
「たいちゃん、おめでとう!僕らも心おきなく結婚できるよ!!」
ポーちゃんは満面の笑みでカイワレをねぎらい、たたえた。
「たいしろうさん、おめでとうございます。一時はどうなるか心配でしたが、やっと安心できますね!」
ひかりは3人で奮闘したこれまでの出来事を振り返り、心底安堵した。
「ふたりとも本当、ありがとう!不甲斐ない姿ばっかり見せちゃったけど…。ひかりさんには多大な尽力を、ポーちゃんには多大な心配をかけたしね。でもふたりがいなければきっと、【母さがし】をしなかっただろうし、探しててもこんなに早く見つかるなんてなかったと思ってます。本当に、本当にありがとうございました!」
カイワレは、ありったけの感謝の念をふたりに伝えた。
虚空を見上げるポーちゃんは、ぼそりと呟いた。
「あれ、冗談で書いたのにな…」
カイワレとひかりは顔を見合せた。
「冗談て、何を?」
カイワレは不思議そうにポーちゃんに訊いた。
「たいちゃんのお母さんの日記帳の最終ページ!【殺】って文字と破かれた住所…あれ、僕が書き足したんだよね」
「え?!」
ポーちゃんは悪びれもなく、真相をさらりと告白した。
ふたりは目を丸くし、カイワレは訊ねた。
「なんでそんな事したの?」
ポーちゃんは依然、あっけらかんと答えた。
「だって謎が謎を呼ぶ方が、ミステリーとして面白いでしょ?」
ホワイトボードの相関図へ、楽しげにペン入れする刑事気取りのポーちゃんをふたりは思い出していた。
「でもね…」
ポーちゃんは神妙な面持で続ける。
「実際は、僕の想像を大っきく超えるミステリーだった!僕の書き足したトリックなんて、ほとんど意味なかったよね」
遠くを見つめるポーちゃんは口を尖らせた。
まさかの告白に怒る気も失せ、ふたりは笑うしかなかった。
⭐︎
トリック、って…。
ポーちゃんはずっとこんな性格だし、悪気がないからふたりは何も言わなかった。
【母さがし】をする中で、ポーちゃんの謎理論でたくさん癒され、救われた部分もあった。
だから、言えなかった。
ポーちゃんの兄と姉のように、ふたりは彼を見守り、笑い飛ばすしかできなかった。
⭐︎
「これから、どうするのですか?」
ひかりはカイワレにやさしく訊いた。
「八雄市の母の家を売り、伯母さんの残してくれたお金を足して、中古マンションを買おうって話をしてるんだ。そして3人で住もう!って事になったんだ〜」
カイワレの同居話に、ポーちゃんはすかさずガッツポーズした。
「まあ、それは良かったです!それならうちの不動産屋を紹介しましょうか?」
いつものようにひかりは手を差しのべた。
カイワレは毅然と、
「選択肢のひとつとして、検討させてください」
と答えると、ひかりは微笑み小さくうなずいた。
⭐︎
「じゃあ次回は、お花見か伯母さんのお墓参りで」
カイワレがそう提案するとポーちゃんが、
「だったら、小鳥遊母娘(おやこ)にも声かけてよ、たいちゃん!」
と言った。
「訊いてみるね」
とカイワレは笑顔で応えた。
「あ!聖さんのお墓って、桜の樹の下に建てられているから一石二鳥ですね」
ひかりは桜咲く丘を思い浮かべ、笑みをこぼした。
「それじゃあ、桜が満開になる頃に…会いましょう!」
カイワレは、晴れやかに宣言をした。