![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131312709/rectangle_large_type_2_dacfb4811091c02a9eec10340c6ee464.png?width=1200)
テリー個人的技ランク(D、Cランク編)
こんにちは、ふぁすです!
今回は自分の思うテリーの技ランクを作ったので解説していこうと思います。左右差ありです!
今回はD、Cランクの技を解説していきます。
Dランク(正直弱い)
下スマ
何だこの技。発生はそれなりに早いが、吹っ飛ばしはそこまで。特別コンボに使う事もなく、リーチも威力もそこまでなため、この技をわざわざ使う事はほとんどない。崖捕まりに当たってくれればまだ使い所あったかも…
前投げ
普通の投げ技。ベクトルもダメージも普通。コンボもなく、ただ相手を崖に出すようの技。
後ろ投げ
前投げと言う事はほぼ変わらない。崖端180とかになると一応バーストできるが、テリーでそこまで%を貯める事はほとんどない。
Cランク(一部場面で使える)
下投げ
相手が低パーの時に投げコンで使う。決まれば40パーほど入るが、対策ができている相手には内ベクされてしまいコンボが入らなくなる。その時は上投げを使おう。
上投げ
下投げと同じく低パーコンボ用の技。下投げを内ベクしてくる相手にはこっちを使おう。中パーの時に上投げ空上上Bでびっくり撃墜できる事も。
NB
テリー唯一の飛び道具。飛び道具として見ると特別強くはないが、立ち回りで使えるのがめちゃくちゃありがたい。弱ウェイブと一緒に攻めるマリオのNBのような使い方もできなくはない。復帰阻止でも意外と使える。
上強
判定がテリーの技の中では小さく、少し使うのが難しい。当てた後はパワーゲイザーを繋げたり、読み合いで回避読みなどからぼったくったりできる。
今回はここまでになります。次回はB、Aランクの技の解説になります!ぜひそちらも見て下さると嬉しいです!