7/18 中央競馬、トレノ賞、岩鷲賞

こんばんは。


明日の予想を。


新馬戦

福島

5レース

◎ダイメイミライ

早いうちの坂路から結構いい動きが目立ち先週の坂路が4ハロン52秒台で持続ラップとなかなかのものを見せました。今週はウッドでラスト1ハロン12秒台前半まで伸ばせて動きはかなりいいですね。スタミナもありそうですし初戦から楽しみ。

相手はミヤコプレジール、ニシノブチヌケ、ミッキーブンブン

6レース

ここは攻めの時計通りに走れれば楽しみがありそうなカフェアリア、坂路、ウッドともに終いまでいい時計で動けるハピネスガッサン、先週坂路が4ハロン51秒台で浅見厩舎のこういうパターンの調教で福島に来た馬は走るハルキファイト3頭のボックス。


小倉

5レース

ここは高野厩舎で坂路4ハロン52-53秒台でラスト1ハロン12秒台前半を連発できている素質馬タイセイディバインと鈴木厩舎にしてはCW、坂路でラスト1ハロンよく伸びてるところからもスタミナはありそうなシゲルエアロギアスの1点。


函館

5レース

ここは函館ウッドでの動きがかなり目立つヒルノロワール。芝でも速い時計が出ており素直に評価。あとはディアドラの下リューベックは本州の時点で坂路4ハロン52秒台が馬なりでマークできておりこちらに来てからも動きは軽快そのもの。評判通りの動きですね。これなら。1点。


中京記念

◎ミスニューヨーク


とにかく好きな馬。マーメイドステークスは外枠、脚が溜まらず反応もいまいち。仕方ない。坂も今は苦手かも。一転平坦、1800メートルで最高の条件。今週の坂路はラスト1ハロン11.8。いい。勝ち負けになっておくれ。


相手はアンドラステ、ロータスランド。


函館記念

◎マイネルファンロン


巴賞のレース内容が非常によく3.4コーナーの手応えで復調を実感。攻めは絶好。洋芝も合う。先行できれば勝ち負け。


馬連総流し。


トレノ賞


スペルマロンは素直に敬意を表しつつ、アフターバーナーを狙いたい。2戦が太め残りでマイルも1400もラストで脚が上がる展開に。高知なら1300がベスト。決め手は上。勝ち負けにそろそろ持ち込めそう。1点。


岩鷲賞


タイセイブラストは素直に評価しつつ脚を溜めるのができればのイルティモーネ、スティンライクビーが楽しみ。3頭のボックス。

いいなと思ったら応援しよう!