12/28 ホープフルステークス、金の鞍賞
ホープフルステークス
◎ファントムシーフ
○ガストリック
▲ミッキーカプチーノ
△ハーツコンチェルト
ファントムシーフは新馬戦前のCWでラスト1ハロン10秒台が楽々に出せたところからかなりの期待をしていたのだが、その新馬戦は瞬発力を見せながらラストまで長く脚を使っての差し切り。強かった。スピード、パワーを兼備しているのが非常に印象深い。続く野路菊ステークスでは折り合いが好位でしっかりとつきラスト3ハロン33.5の上がりをマーク。これにはびっくりの勝ち方。競馬がうまくセンスが高く完成度が高い。これが強み。この中間もCW、坂路でラスト1ハロンの伸びが相当目立っている。パワータイプでもあるので今の馬場は問題ないし、外にさえどこかで出せれば…あとは祈るのみ。
ガストリックの東スポ杯の強さが際立っている。追い切りも抜群なのであとは新馬戦くらいの大出遅れがなければ。
ミッキーカプチーノはテン良し、中良し、終い良しと競走馬として最高のものを兼ね備えている。今回は大外枠が鍵となる。
ハーツコンチェルトは東スポ杯は忙しそうな追走をしていたので延長はプラスも本当はもっと長い距離でこそのタイプかもということで。押さえ。
ファントムシーフ単勝と馬連3点。
金の鞍賞
これはねほんとここに来て永森起用してきたハチキンムスメがまあ不気味で不気味で。1400メートルのほうがいいし追い切り動いたし勝算もあるかもしれない。ユメノホノオが普通に走りきれれば強いがワンチャンこれならないかと見てこっちから。
相手はほぼユメノホノオ。で、前回ゲートからまあいろいろダメだったマリンジェミナイが能検はさみガス抜きなら。