
サルバドール3日目。
ホザンジェラ・シルベストリのワークショップ2日目である。
七時に起床、ゆで卵を作りマンゴーを食べる。コーヒーを買い忘れて、白湯を飲む。
りんごを2つ持って家を出る。
バスに乗り、ペロウリーニョへ。バイーア連邦大学の考古学・民俗学博物館をみる。
そのあと、11時からクラス。2つあるうちの上級にしてみた。どうにかついていけるかなー、という感じ。私はバレエの動きをかじった程度にしかわからないので、見様見真似。
2時半に終了。バスに乗り、降り、サブウェイで今日のサンドを食べた。ここにいる間の昼ごはんはずっとここになる予感がする。
そのあと昼寝。そして、フィンランドにいる友人と長電話。「ヨーロッパの人たち半端なく酒飲むからついていけない」「自分が大切にしたい価値観が固まってきたから、昔ほど異文化交流の必要性も魅力も感じない」などという話をした。
夜ご飯に、オムレツにオクラとズッキーニのクリームチーズ和え。
筋肉痛用のスースーするクリームを買った。効きますように。
いいなと思ったら応援しよう!
