![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7078182/rectangle_large_type_2_736f8be4ae459cd2e5b00222afac6b35.jpg?width=1200)
フレンチプレス
フレンチプレス
それはそれは丁寧に、コーヒーを淹れてくれるカフェがある。
良くいえば今どきの
悪く言えば個性がありそうでない
よくあるカフェ。
ちょっと一人になりたいときに便利。
いつもはエスプレッソとエッグタルトを頼むのだけど、
フレンチプレスを頼んでみたらとても丁寧に淹れてくれるので驚いた。
不愛想なお姉さんがお盆を運んでくる。
フレンチプレス、コーヒー豆、マグカップ、ヤカン、秤がのっている。
秤にのせたフレンチプレスに、コーヒー豆を少しずつさらさらとはかる。
メモリを一度ゼロにもどし、ゆっくり、お湯を注ぐ。
この、50秒程度の時間が好きだ。
そそぎ口から、複雑ならせん模様を描きながらお湯がおちる。
瓶の底にとどくと、ふわあっ白い湯気が立ち上り
ガラスの端までのぼって外にあふれだす。
湯気の動きに目を奪われていると、
急にコーヒーの香りが鼻に届いてはっとする。
蓋をして、4分ほど待つ。
ここでいつも笑ってしまうのだけど、
お姉さんはその間、机の横で立って待っているのだ。
日本ならちょっと離れて帰ってくるよなあ、とか思いつつ、
外を見たり、天気の話をしたり、黙り込んだりしていると
不思議とあっというまに4分がたつ。
この4分はいつも短い。
そうしてカップにそそがれたコーヒーを飲んでいると
あっという間に1時間や2時間がたつ。
市場によって夕飯の具材や、薔薇を買って帰ることが多い。
今日ももう、1時間半がすぎてしまった。
いいなと思ったら応援しよう!
![すおう光帆](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55960056/profile_4a1422689f858371936444da4077c0fc.png?width=600&crop=1:1,smart)