見出し画像

beehouseのこととワークショップのお知らせ

2年前から始めた花蜂(植物の受粉に関わっている蜂)の巣箱(beehouse)

昨年畑に設置した巣箱に初めて入居があり、今年beehouseからオオハキリバチが羽化(写真一番下)しました。

蜂は大きく分けると主に肉食の「狩り蜂」と花の蜜や花粉を食料とする「花蜂」に別れます。

みつばちをはじめとして、クマバチ、マルハナバチ、ヒゲナガハナバチ、ハキリバチ、ムカシハナバチ、ヒメハナバチ、コハナバチなど「ハナバチ」だけで日本に500種近くいると言われます。

最近花に訪れる蜂を観察してるのですが、蜂には好みがあって花の種類によって訪花する種類の蜂が異なります。

地球上の植物を受粉する蜂は、みつばち以外もここ数年激減してると言われ、海外ではマルハナバチの仲間で絶滅危惧種も出てきています。

ヨーロッパではガーデニンググッズとしてbeehouseが普通に売られていたり、最近ではIKEAもbeehouseを開発しはじめたり、オーガニックコスメのメーカーがハナバチを守る活動やbeehouseを作ったりもしています。

beehouseに入居する蜂は単独性のおとなしい蜂ばかり、みつばちの巣箱と違って、お世話はなく見守るだけの巣箱です。

小さくインテリア制もあるのでマンションに設置してもトラブルになることはありません。

日本ではハキリバチの仲間であるマメコバチの巣箱は、リンゴやサクランボの受粉のために農家の方が自分で作ることがあるくらいで、ワークショップとしてやるのは愛知発だと思います。

(調べると香川県で過去に竹筒で作るbeehouseの事例が出てきました。)

多くの方に知ってもらいたいことでもあるので、ぜひ気軽にご参加ください。

以下詳細です。

◆集合&開催時間◆
2020年7月11日(土曜日)時間:9:30~11:30 
受付:9時15分~ 終了:12:00
その後懇親会を予定しております

◆参加費 ひと家族/3,000円(みつばち基金にご寄付となります)
みつばち基金とは…みつばちを知ってもらう!
1.みつばちの絵本を製作中です。
2.緑区 カフェ スプーンコラボ予定です
活動資金にさせて頂きます

お申込はこちらから💁‍♂️
https://ws.formzu.net/dist/S83359789/

◆内容
ガーデンインテリアにもなる🐝可愛い花バチ🐝のおうち🏠を作ろう !

🐝私たちが出来ること!
Bee Houseを置いておくことで“はち”守れることが出来ます。
ミツバチやスズメバチは集団で生活する“はち“です。
ハナバチ・カリバチ類は単独で生活をします。
環境変化により、ハナバチ・カリバチ類の巣になる木の穴、茎植物が少なくなって子育てをする巣に困っています。
自然界ではミツバチやハナバチなど重要な役割を果たしています。
ブルービーとも呼ばれる『幸せを呼ぶ青い蜂』も見つかるかも知れません。

◆講師 白金丈英氏
………………………………………………………………………………………………………
◆集合場所◆
大高緑地公園管理事務所前駐車場
管理事務所2階 交通教室
………………………………………………………………………………………………………
◆持ち物◆
インパクトドライバー、筆記用具、雨具、体温調節できるもの、雨が降らなければ交流タイムをしますので、水筒、おにぎりお弁当など。

◆お願い◆
当日、動画を撮影いたします。後日ご覧いただけるようにいたしますので、 喉痛、頭痛、腹痛、咳、発熱、など、風邪の症状を感じられる方は、ご参加をお控え下さい。

◆今後の予定
🐝9月6日(日曜日) 採蜜体験講座【雨天中止】予備【9月20日(日曜日)】
🐝1月23日(土曜日)巣箱づくり講座
🐝2月21日(土曜日) みつばちを迎える春仕事

~BeeHappy♾Project~活動内容⬇️
https://chikyu-hug.club/honeybeeproject/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?