![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117982415/rectangle_large_type_2_a433e4c8c0eb40b8dc439a3082262e81.png?width=1200)
【残り5日】ハレノワへの道と注意点
どうも。久しぶりに8時間寝たけど浅い眠りだった僕です。
まずは宣伝から。
![](https://assets.st-note.com/img/1696393229192-zfgyTxKmUQ.png?width=1200)
勝手にハレノワガチ演劇祭
2023年10月8日(日)〜9日(祝)
岡山芸術創造劇場ハレノワ小劇場
出演劇団
Aブロック
EN劇集団さんたばっぐ
劇的集団転機与砲
天神幕劇
Bブロック
岡山劇団SKAT!!
C-ma.Mia/むらたまみ一人芝居
KOD
チケット(1ブロック毎)
全席指定
前売り 2,000円
当日/当日精算チケット 2,500円
チケットはこちらから
チケットの買い方や詳しい情報はこちら
いよいよ後5日です。
あっちこっちと連絡取りながら進んでいます。
制作物の作業は終わり、いよいよ積み込みやらなんやらで終わり。
今日の最終通しで稽古もほぼ終わりです。
きっと思いがけないアクシデントはあると思いますが、それ含めて笑顔で乗り切れたらなと思います。
さてさて。我々も初となるハレノワ小劇場。
いつもと勝手が違いすぎるので、今考えられるアナウンスです。
是非とも参考にしていただきたいです。
まずはハレノワが掲載しているこちらをご参考ください
![](https://assets.st-note.com/img/1696393885835-6reExoTrUm.png?width=1200)
PDFはこちらから
https://okayama-pat.jp/web/wp-content/uploads/2023/09/20230901_PointMap.pdf
・出来るだけ公共交通機関(路面電車)をご利用ください
ご覧の通りちょっと遠い場所です。一番は路面電車ですね。
行き先により降車の名称が変わるので確認をお願いします。
・駐車場はありません
なんたって場所があそこですから。併設駐車場や立体駐車場もありません。
車で来られる際は、近隣のコインパーキングを使わなければなりません。
駅から離れていると言っても、大体1時間200円。
800円や900円で8時間停められる所もありますが、大体朝には満車になります。
そして、なんと、10月9日(祝)は
石川さゆりさんのコンサートが大劇場であります。
あちらは夕方ですが、満車は必須です。
車で来られる際は、ちょっと遠くに停めるのがベストかもしれません。
が、日曜祝日ですので、そちらもいっぱいのイメージです。
結論
車で来るならいつもより早く行動し、駐車場を確保して歩いてくるのがベスト。
移転しても駐車場に関しては変わらず問題がありそうです。
車社会の岡山には痛い。
・駐輪場はありますが数は限られています
自転車で来られる方は指定の駐輪場をご活用ください。
・ハレノワ小劇場は地下になりますので階段を登らなくて大丈夫
ハレノワと言えば、あの立派な階段。
あそこに行ったら写真撮って登りたくなる気持ちはわかります。
が、ハレノワ小劇場は地下になりますので、階段を登るのではなくグルッと裏に回ってください。
当日はスタッフが立っておりますので、迷うことはないと思います。
が、念の為早めに下見しておくのが吉です。
・小劇場内は飲食喫煙NGです
ロビー・ホワイエでの飲食はOKなのですが、劇場内はNGです。
一階にコンビニやカフェがございますので、お食事などはそちらでお願いします。また、ハレノワには喫煙スペースがございません。
何卒ご了承ください。
・余裕を持っての行動をお願いします
そんなこんなで、まずハレノワ小劇場に来るまでが大変だと思います。
岡山駅から歩くと大体30分ぐらいです。
一階にはカフェなどもあり待ち合わせにはピッタリです。
皆様早めの待ち合わせを何卒お願いします。
今回はロビー開場は開演の45分前です。
ちょっと早く来ても、ロビーでお待ちいただけますので、是非ともご活用ください。
我々も初めて。お客様も多分初めて。
初めてなことは不安ですがワクワクもしますよね?
是非とも皆様どんな手段で来たか、どのくらいかかったか?をアンケートにお書きくださいね。
もうすぐ皆様と会えるのが楽しみです。
劇場でお会いしましょう