見出し画像

進捗25Pまで

どうも。ぎっくり腰ならぬ、ぎっくり背中になった僕です。

一晩経っても、症状は変わらず・・・

昨日は参観日参加のためお休みをいただき、午前中に家の用事を済まそうと買い物と、米の精米に出かけました。

その精米中に・・・いや、重い米を持ったとかじゃないんですよ?
ただ最後に米を取り出そうと中腰になった瞬間に。

ピキッと。

僕みたいな「ぎっくりレジェンド」になると、痛みが走った瞬間に「いける」「いけない」の判断が瞬時につきます。

俺でないと見逃していたね。

完全に「いけない」でした。

その後なんとか家に帰り、執筆を延期してとりあえず横になる。
参観日までには落ち着くだろうと思っていましたが・・・全く良くならず。

困った時の学様頼りとして、元劇団員で鍼灸師のマーブーに妻が連絡するも。

「その状態で針刺したら、痙攣起こします」

と言われ断念。

それなら整体がいいとのことで、神様仏様RIN様。
カレッジの稽古中、幾度となく僕の腰と体を救い、公演を最後まで走らせてくれたRIN君の診療所に行こうと連絡を取ると。

「ごめんなさい!今日僕休みなんですよ!」

とわざわざ電話をくれて、それでもなんとかしないといけないので、診療所の予約を取り、別の先生に治療してもらうことに。

その後無事痛む背中を抱えながら、初めての中学参観日へ。
みんな頭良さそうに見える中、うちの子もちゃんと頑張っていました。
終わって懇談にも出ろと言われて出たのですが、そこでいきなり自己紹介しろと言われ、何を言うか全く分からず、アドリブが効かない下手くそな役者ばりにしどろもどろに話をしてしまった。死にたい。

なんとか終わり、急ぎ病院へ。
あれやこれやと治療を勧めてもらいましたが、とりあえず今日は痛むところだけのマッサージのみで。それでも30分ずっと悶えてました。

流石にここまでの痛みだと、一日二日では治らない。長い目で治療しましょうと元気付けられました。

次回はRIN君のいる日に予約を取った。

てんやわんやで帰宅し、テービングでだいぶ良くなった背中に負担をかけないよう執筆。

25Pのシーン3頭まで終了。とりあえずノルマは達成。

今日はガンダムを観てから帰って執筆。
明日、明後日は休みなので、ぼちぼち頑張ります。

今週で半分まで行けたら御の字だ。

いいなと思ったら応援しよう!