子どもでも簡単「イースターエッグ」の作り方をご紹介!4月4日はイースター!【動画もあります!】
こんにちは!サンサンキッズです!
すっかり春の陽気になって、日中はポカポカしていますね~...スヤ...
ご家庭によっては、春休みに入っているお子さまも多いんじゃないでしょうか?
そんな3月の終わりですが、実はもうすぐ(4月4日は)イースターなんです!
そしてイースターといえば、たまごの殻をカラフルに彩った「イースターエッグ」。
イースターでは、このイースターエッグを使った宝探し(エッグハント)やスプーンに乗っけて競争するレース(エッグレース)など、色んな遊び方で大人も子どもも楽しめます!
こんな感じでカラフルに色を塗ったりするやつ
でも、イースターエッグを作ろうにも「たまごの中身を抜き出して、そのままの形を残すのって大変そう・・・」と思いませんか?
わかります。わかりますよ、その気持ち。
しかし実は、このイースターエッグ、お子さまといっしょに簡単に作れちゃうんです!
この機会に、ぜひ親子、ご家族でなど一緒にチャレンジしてみてください♪
動画はこちらから
https://www.youtube.com/watch?v=pT_kCezkwWY
用意するもの
・たまご
・針
・爪楊枝
・ボウル
・好きな色のマジックペン(油性)
・好きなデコレーション(ビーズやテープなど)
先がとがってる道具をつかうので、大人の人が手伝ってあげてください!
「イースターエッグ」の作り方
1. たまごに穴をあける
まずは、針を使ってたまごの上下(頭とお尻)に穴を開けましょう!
滑りやすいたまごの殻と針を使います。。ここは慎重に!
指に刺さると危ないので、大人の人が手伝ってあげてください。
針で穴を開けたら、下の穴を爪楊枝で少し拡げましょう!
グリグリグリグリ・・・
穴を拡げたら、そのまま爪楊枝でたまごの中身を潰しましょう。
(よく潰すことで、たまごの中身を出しやすくします!)
※ココで殻を割らないように注意!
2. たまごの中身を出す
たまごの中身を受け止めるためにボウルを用意しましょう!
さっきたまごに開けた上の穴から息を吹きいれると・・・?
フゥゥゥウ~~~~~~~!
たまごの中身が出てきます!
なかなかたまごの中身が出てこない場合は、
・もう少しだけ下の穴(爪楊枝で拡げたほう)を拡げてみる
・もっと中のたまごを潰す
これらを再度試してみましょう!
出てきた中身は、細かい殻を取り除けば料理に使えますよ~!
3. たまごのからの中を水で洗う
殻からたまごの中身を全部出したら、水で殻の中を洗いましょう!
ジャバジャバジャバ
殻の中から出てくる水がちゃんとキレイな透明になるまでしっかりと洗いましょう!
洗い終わったたまごの水気を切って、よ~く乾かせば・・・
準備完了です!
4. デコレーションしてみる
どんなデコレーションにしようかな・・・?
ここでサンサンキッズのイースターエッグ作品をご紹介!
くもりん作:丸みがかわいい「サンサンエッグ」!
(手に持ってるのはバナナ)
サンサン作:ほっぺがキュートな「くもりんエッグ」!
ほかにも......
テープやビーズを上手に使ってキラキラなエッグをつくったり、
イラストに綿などを使ってモフモフを演出したりも出来ちゃいます!
(これはサンサンが作った「プリルエッグ」!)
最後に
いかがだったでしょうか?
かわいいイースターエッグも、実は思ったより簡単に作れちゃうんです!
こういった工作や遊びから、普段は触れないあまり知らなかった文化に触れてみるのも楽しいですよ!
春の「おうち時間」もサンサンキッズと一緒に、
みんなで楽しく過ごしましょう♪
それではまた!
作り方を紹介した動画はコチラから!
サンサンキッズの公式サイトでも紹介中!
https://sunsunkidstv.com/2021/03/20/easter2021_sunsun/
サンサンキッズTV YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCShFhaDUub-4RZefXJwjQug
サンサンキッズ 公式Webサイト
https://sunsunkidstv.com/
サンサンキッズ Twitter
https://twitter.com/sunsunkids_tv
オフィシャルグッズサイト
https://sunsunkidstv.thebase.in/