
今日、高槻のカレー屋に行ったら、メイシオのCDが、壁にいっぱい飾ってあった。多分、話が合うと思う。でもなんでだろう。聞けなかった。
僕は、人見知りがひどくなってきた。
知らない人が怖い。怒られるのが怖い。
まぁ、大人やからなんとかするけど。
しかし、
今日のカレー屋は、いい感じやった。
壁一面にメイシオ。
はよ、帰って、メイシオパーカーを聞こうと決めていた。
かなりCDは、集めたけど、全部、ブックオフに手放した。
彼のようにSAX吹けてたら最高やな。鼻歌のように。
最近、音楽が僕を救ってくれる。
そして、僕は最近、すぐ感動してしまう。
映画館とかならまだいいけど。
商店街で歩いてて、おばあちゃんと犬の散歩見ても
犬に対して「ありがとな、おばあちゃんをよろしくな」と
勝手に思って泣けてくる。
昔は、そんなにで、
感動もコントロールできた。
我慢がきくというか、、
しかし、今は、少しでもいい話を聞くと
もう、涙。アホになったかもしれん。
しかし、考えてみた。別に悲しい訳ではない。
素晴らしいと思う瞬間に
自分がここに居れたことの奇跡とか
僕は、ラッキーなんだと思うと
涙が溢れてくる。
まぁ、どうでもいいけど。
メイシオ 最高。