見出し画像

時代のアプリ

世の中のベクトルを読む の続き。

今これだけは押さえておきたい時代のアプリを5つ紹介します。決して次世代のアプリではありませんし全て無料なので、導入するかどうかは別として知っていて損はありません。


①Kindle

【電子書籍アプリ】
電子書籍の方が紙の本より安いし画像保存もブックマークもできる。なにより荷物にならないので部屋でも外でも気軽に読める。

・一番書籍量が多い
iBooksとかだとない漫画(ハガレン等)もある。

Amazonプライムに入るとお得
無料の本や安売りセールがたくさんあるので割とお得。たくさん読みたい人はKindle Unlimitedで一定量読み放題にもできる。

ベルアラートも入れるとお得
書籍(映画も)の発売日(予測日も)を知らせてくれるアプリとも連携できる。

・UIは底辺クラス
画像だけパラパラめくれない。シリーズものを完全に一つにまとめてくれない。ちなみにUIはsidebooksが最強なので、PDFならこちらをオススメする。


②Googleフォト

【画像管理アプリ】
高画質とかの拘りがなければ、クラウドで無制限にバックアップができる。つまり複数の端末で撮った写真や動画、スクショを一つにまとめられる。

・画像認識
撮った写真を顔別、対象物別、場所別などで自動的に分けてくれる。もちろん写真の文字も認識している。

・Googleマップと連携
Googleマップのタイムライン機能(行った場所の履歴を自動的に記録する)に、撮った写真もリンクして残るので日記にできる。


③Google翻訳

【言語翻訳アプリ】
画像はもちろん、リアルタイムにカメラでかざすだけで翻訳してくれる。

・オフラインも対応
ベトナムのホテルのWi-Fiでダウンロードして使ってました。困ったら翻訳を見せるか音声でも対応できる。


④Google Pay

【キャッシュレスアプリ】
ペイ(支払い)という言葉には、電子マネーのペイ(LINE Pay等)、支払方法のペイ(QUIC Pay等)、アプリのペイ(Apple Pay等)がありますが、ここでいうペイはアプリのペイです。

・お金を扱うカードを登録できる
電子マネー、クレジット、ポイントカード(バーコードタイプ)を一括で登録できるので、財布が必要なくなる。クレジットカードをタッチ式の支払方法とひも付けしたり、どこでも電子マネーにチャージできるようになる(モバイルWAONやモバイルSuicaはインストールする必要がある)

・Apple Payとの違い
Apple Payはアプリを起動してセキュリティを解除しないと使えないが、Google Payは画面オフでアプリを起動しなくても使える。ストレスフリー優先ならGoogle Pay一択ですし、支払方法を電子マネーだけにすればセキュリティ面もクリアできる。

マネーフォワードMEとの併用
Google Pay自体にも使用履歴が残るが、この家計簿アプリと併用すると自動的に家計簿が出来上がる。口座情報とかを登録する必要があるので、セキュリティが不安って人には無理にオススメしないが、私は利便性を考えるとリスクよりもリターンの方が大きいと感じました。


⑤OneNote

【クラウドノートアプリ】
紙のノートと違って検索できるので、脳味噌の外付けHDDとして優秀です。クラウドの容量制限に注意。

・他のクラウドノートアプリとの違い
メモを活用したい人よりもノートをまとめたい人向け。Windows OfficeなのでExcelやパワポ、PDFも保存できるが、データ容量を食うので、会社のスマホを持っていると相性が尚良い。Webから文字や画像をコピペすると、引用先のリンクも付けてくれる。簡単なタグ付けも行えるので、タグ検索も可能。

・メモとして使う
Windows Officeなのでノートは定番の起動の重さがあるので、メモとして活用するなら起動の軽い付箋機能を使うとよい。付箋機能はアカウントが同期されていると、PCの付箋と連動するのでスムーズ。

Office lensと併用
ドキュメントや名刺の画像をキレイに切り取って補正してくれるアプリ(Googleスキャンより楽)と併用すると良い。名刺と一緒に打合せ内容を保存できるOneNote自体が画像の文字も検索&コピペ可能なので相性が良い。

・容量に注意
OneDriveの容量は5GBが標準なので、それ以上は課金する必要があります。
ちなみに下記URLからOneDriveに新規登録すると紹介ボーナスで私と貴方にプラス0.5GBされます。
https://onedrive.live.com?invref=51643aaaf4fec0ea&invscr=90


以上5つのアプリ、知ってましたでしょうか?
もし知らなかったという方は、一度検討してみるといいでしょう。正直言って、今までと生活が変わると思います。
本が読みたくなったり、写真を撮りたくなったり、外国語に興味が沸いたり、お金を使いたくなったり、ノートを書きたくなりませんか...?

他にも紹介したいアプリはありますが、長くなるとあれなのでこの辺で終わります。

それから最後に、その他にもっといいアプリがあるよって方や、それは違うよって方などいらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?