![視力検査](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20561668/rectangle_large_type_2_d73bea387dfb060b9a4ecef24c7ef0b2.jpg?width=1200)
下がった視力は戻らない。
前回の飼い猫に対する日頃の感謝を述べた記事について、スキを頂いた方ありがとうございます。またフォローして頂いた方ありがとうございます。相互フォローさせて頂きます。
今日の内容は視力について。
この前、夜の運転中に前よりも周りの景色をしっかりと認識できなくなったと感じました。そして「そういえば今の私の視力はどのくらいだろう」と思ったので大人になってからでも視力検査できる所がないか検索しました。
・眼科
・眼鏡屋 でした。
丁度PC眼鏡を買おうか悩んでいた所だったので、眼鏡屋(眼鏡市場)さんに行くことにしました。
お店に到着して、「視力検査したいです」とお伝えすれば、すぐにさせてもらえました(無料)。検査機械で検査してもらい、視力が下がったことを確認しました。
その検査中の会話で【低下していく視力を放っておくと例え眼鏡をかけたとしても戻り値には限界がある】と言われました。視力0.3の人が眼鏡をかけないままいつまでもその状態を放置していたら、そこから眼鏡をかけたとしても1.0以上見えない可能性があるらしい的な。こわ。
眼鏡かけたらすぐ1.5くらい見えるようになると思ってました。眼鏡には視力矯正と共に目のリハビリにもなるそうで、弱った視力を眼鏡をかけることで回復させる効果があるらしいです。
なので、まだこの事実を知らない方は視力の戻り値が少なくなってしまう前に、眼鏡を購入して視力矯正した方がいいかもしれません。まぁ少し調べたら視力はトレーニングで戻るという記事もあったので、どっちが正しいかは分かりませんけど。何か視力が戻る良い方法があったら教えて下さい。
※ねこの視力は個体差あるが0.1~0.2程度(人間の10分の1)らしい。
※視力検査で見る C は ”ランドルト環” ていうらしい。
いいなと思ったら応援しよう!
![夕日](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20611180/profile_ecad4932148d5e1af09fe2f9a9668dc2.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)