やだって言えますか?
1番分かってほしい人が、
自分の状況を分かってくれてないような発言をした時、
それを「いやだ」と言えますか?
私は言えないことに気付きました。
言えないことに気付いた、というか、
これですね。
感情に蓋をしてたんですね。
蓋をしていたことに気付いたんです、さっき。
文章に、【蓋をしていたことに気づいた】って書いてますが、
気づいた【気がした】だけでしたw
体感を持って、気付いたのはさっきのこと。
私の捉え方の問題だから、と、内向きに考えていたんです。
「私が私をおざなりにしてたからかも‼︎」と変に自分を甘やかしてみたり、
「なんで言えないのか」ばっかり考えてみたり。
だけど、大事なのはそこじゃなくて、
「じゃあそのままでいいのか?」っていう所で。
今日の私は、
「そのままにしたくない‼︎」だった。
それを腹に決めたら、
あっさり伝えることができました◎
もしかしたら、やれないことって、
実は自分がそう決めているだけのことかもしれないですね。
すごい気付きでした。
内向きに掘ることも、大事。
「どうしたい?」を聞くことも、大事。
↑↑
ここが間違いやすいところ!!
もっともっと丁寧に、自由に感じていこう^_^