
クリスタでイラスト
sunsetと恋愛ベタさんとで19世紀末の絵画やイラスト挿絵などは現代に通じるような物もあって古典美術よりも親しみやすいねというような話から始まってアスタ エフさんのレスポンスやその他の皆さんの声援もあって連続で描いてます。実は熱中症で2日連続で仕事をサボタージュしております。っで寝てるのは退屈なのでA4横版でキモノガール花ドッサリのワイド和風アールヌーボー様式です。このオーナメント型フレームは19世紀末の印刷物にふんだん使用されかのロートレックのポスターにも例が見られます。フロンタルビューは人物を立体的に描写するのが困難な角度なのですが、あえてポートレイト風に正面から捉えてみました。こういうイラストはあまり目にしませんから、どうでしょうか?私のハンドドロー作品は白銀比と言ってA4とかB5の1対√2の比率が多いですが、元印刷工ですので西洋紙のアスペクト比に目が慣れてしまっているところが大きいですね。

レスポンスが入ると楽しさが倍増しますので、お気軽にコメントを下さい。お待ちしております。