見出し画像

12/20 ベツレヘムの星

ベツレヘムの星とは、イエス・キリストの誕生時に輝いた星でといわれ、クリスマスツリーのてっぺんに飾られる大きな星は、この星を模したものです。

星からの知らせで東方の三賢者が乳香(フランキンセンス)、没薬(ミルラ)、黄金の贈り物を持ってベツレヘムへ向かったと言われています。

遠くからも光り輝き目立つ星は、複数の惑星が重なったものではないかと言われています。

2020年のクリスマスごろ、土星と木星が重なり「グレートコンジャンクション」と呼ばれ話題になりました。惑星が重なることでより明るい光を発していたのが記憶に新しいです。

クリスマスのモチーフといえば星。
以前ペーパーを販売されるサイトで紹介されていた「星」

コピー用紙より少し丈夫な紙で作ると、ちょうどいいペーパーデュフューザーになります。
好きな香りをつけてツリーに乗せたり、家中のあちこちに置いていても素敵です。


#アドベントカレンダー2024  #アロマアドベントカレンダー#ベツレヘムの星 #20241220 @klarstern2021

いいなと思ったら応援しよう!