見出し画像

【第2号特集】我が家の1日のスケジュール/【質問】自然とのふれあい

りゅうです!子育てに関わる10人のメンバーによるマガジン、「今日はこんな子育てしてみました」。

前回は最初ということで自己紹介とメンバーに聞いてみたい質問をお伝えしました。
第2号となる今回は以下のラインナップでお届けします!

・【特集】我が家の1日のスケジュール

・メンバーの方の質問に答えてみました

・次号のお知らせ

それではお楽しみくださいませ^^

【特集】我が家の1日のスケジュール

さて、今回のテーマとなっている1日のスケジュール。

普段から子どもと接している皆さんは、毎日どんな生活を送っているのだろうという発想から生まれた企画です。

保育園児を2人育てている我が家では、かなりバタバタな生活です。平日と休日に分けて書き出してみますね。(6歳娘、3歳息子)

平日【夫は早朝~深夜まで不在のため育児はノータッチ】

6:30 起床。洗濯機を回しながら朝食をとります。NHKニュースで情報収集。

7:00 子ども達を起こし、朝食を出します。私はその間に保育園の持ち物を詰め、連絡帳に記入します。

8:30 準備ができたら子ども達を保育園に送ります。私はそのまま自分のオフィスへ電車で移動。フリーランスなので1人部屋です(笑)。

9:00~16:00 私:オフィスで仕事。子ども達:保育園で過ごします。園では午前中に公園などで遊び、午後はお制作をします。3歳の息子は昼食の後にお昼寝があります。

16:30 自宅に戻り、お皿洗いや簡単な掃除などの家事をします。その後は保育園にお迎え。

18:00 夕食の時間。平日はおかずを作り置きしているので、手の込んだ料理はしません。夫は深夜帰宅なのでいつでも食べられるようにおかずを取り分けています。

20:00 家事を終わらせたら、みんなで楽しくお風呂。上がったら寝る準備をして、絵本を少し読みます。上の子は寝つきが早いので助かります。

21:00 私の自由時間。ブログの更新や、ネットショッピングを楽しんだりします。なのでついつい寝る時間が遅くなってしまいます...。

休日【夫は土日祝休み。子どもの遊び相手担当】

8:00 休日は私も子ども達ものんびりこのくらいまで寝ています。適当に起きて朝食。

9:00~ 平日にたまってしまった家事の片付け。休日は夫が子ども達を遊びに連れ出してくれるようになりました。

10:00~14:00 夫と子ども達はお出かけ。土曜は娘のスイミングスクール、日曜は公園などに行っています。午前中の早い時間から外出する時は昼食も済ませてきてもらいます。私はこの間に本屋や食材の買い出しに行きます。

15:00 みんなが帰ってきたら子ども達とおやつタイム。娘の勉強を見ることも。息子はパパの部屋でプラレールやブロックなどで遊びます。

17:00 夕食と週の作り置きおかずに取り掛かります。できあがったらみんなで楽しくご飯。

20:00 夫が子ども達をお風呂に入れます。パパと一緒に入るのは楽しいみたいで、ワイワイやっていますね。

21:00 子ども達就寝。夫は職人タイプで、自由な時間は仕事のための勉強や体力トレーニングをしています。私はブログやnoteを更新したらお風呂。その後のんびり...あれ、割と自由な時間があるぞ。

スケジュールを書きだして気づいたこと

私は夫がこれまで育児にあまり参加していないと思っていたのですが、休日は大変よく見てくれていることが分かりました。すみません。
それぞれが担っていることを一度全部書き出してみるというのは良いですね。

メンバーの方の質問に答えてみました

さてお次は、子育てマガジンのメンバーの方々から頂いた質問に答えるコーナー!

今回は浦崎さんの質問に答えてみたいと思います。

お子さんたちが自然に触れ合う時間はどれくらいありますか?またどんなところで自然に触れ合っているのかなあとふと疑問に思いました。

そうですね、まずは自分のことから振り返ってみます。

私は川崎市で育ちましたが、両親は鹿児島県の出身です。

小学校の頃は夏休みになると、1ヶ月くらい帰省して両方の祖父母の家を行き来しながら過ごしていました。私の人生の中では短い期間だったのにも関わらず、当時のことはよく覚えています。

母方の祖父は牛や鶏を飼っていましたので朝早く起きて世話をしたり、薪を炊いてお風呂を沸かしたりしていました。30年くらい前の農村ではごくありふれた日常だったように思います。

テレビはNHKくらいで、おもちゃやゲームもなかったのに楽しくてしょうがなかった。そこにある自然や動物たちが遊び相手になってくれたんですね。

子ども達も川崎で育っていますので特別な自然というのはありません。私が住む地域は公園が多く緑に触れることはできますが、そのくらいでしょうか。

私は子どもの頃の経験から、自然の中で生活するのは大きく成長するチャンスだと考えています。遊び道具はありませんから、自分たちで考えて作り出さなくてはならない。その日に食べる夕飯も畑から調達してくる感じですよね。

夫は地方の出身でして、幸いその地域はまだ自然がたくさん残っていますので帰省した時には思いっきり遊んでもらいます。娘はおばあちゃんと畑に行って野菜を採ったり、貴重な経験を積んでいるようです。

2人とも小学生になったら、夫の実家やキャンプなどで自然について学んでもらおうと考えています。

そして子ども達が大人になり、あの時は楽しかったなと思い出してもらえれば嬉しいですね。

子ども達には都会も田舎も両方経験させてあげたいと思っています。そして、自分の力でやりたいことにどんどん挑戦してもらいたいですね。

次号のお知らせ

今日はこんな子育てしてみましたの第3号では、読者様から頂いた質問に答えるという特集を予定しています。

こんな記事が読みたいとか、マガジンに関するご要望をコメントでお寄せ下さいませ。お待ちしています!!

今回もお読み頂きましてありがとうございました。

編集後記

10人で作り上げていくマガジン...メッセンジャーでの打ち合わせはバーチャルな編集部のようです。どんどん雑誌の形態に近づいてきて面白いことになっていますよ~^^

★当マガジンの総合ガイドページはこちらです。随時更新していますのでぜひチェックしてみてくださいね。

今日はこんな子育てしてみました ~ちゅうハヤサロン10人が紡ぐ子育てマガジン~
https://note.mu/urasakimasayo/n/n69d7651fab09

--------------------------------------------------
りゅう
https://note.mu/sunray_ryu

Twitter
https://twitter.com/ryu_worklife

雑記ブログ
http://sunray-factory.com/
--------------------------------------------------