![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112281097/rectangle_large_type_2_80de783d8868d17e68c17c90063960b0.png?width=1200)
8/1の日記(23/100回)
8月に入るとお盆休みを意識する。
会社員をしていた頃は「もうすぐ連休だ!」と浮かれ気分だったけど、
個人事業主になってからは「仕入業者が閉まる期間」という位置付けで、納期管理に躍起になる。
注文をしてみたら早めの休みに入っていたとか、休み前で混み合っていて通常より納期がかかると言われて、目の前が真っ白になるとかは連休前のいつもの光景だ。
お客さんに迷惑をかけないように、連休前は余裕を持って発注をかけておく。
今日はそんな一日だった。
以前勤めていた会社の先輩から久しぶりに電話がくる。
僕が会社を辞めてからも気にかけてくれて、色々話を聞いてもらう。
会社員の時から本当に色々と教えてもらってお世話になったのに、独立してからもメンターのような立場でいてくれる。
上司のいない個人事業主にとっては本当にありがたい。
人に話をする中で自分の考えが整理され、新しい道が拓くこともあるものだ。
9月でサニーサイドスタジオは7年目に入る。
開業当初は赤ん坊だった娘は、今も隣でマイクラで小難しい装置を作っている。
事業の成長よりも子供の成長の方が早い。
追い越されないように、置いていかれないように、これからも頑張ろうと思う。
いいなと思ったら応援しよう!
![サニーサイドスタジオ 高嶋洋和](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122250006/profile_7eed3db43799ce77ffb2174e7fb146ea.png?width=600&crop=1:1,smart)