![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120396157/rectangle_large_type_2_7df964ede6756764c6ba9cbb04c2b6a0.jpg?width=1200)
ハムときゅうりのサンドイッチ
明日の朝作るぞ!と昨夜から
はりきっていたら5:30に起床しまう。
数週間前に人生史上一番の
『ハムときゅうりのサンドイッチ』に
出会ってしまったので、最近マイブーム。
サンドイッチには全般
本当によくお世話になっている。
もう何も考えたくねぇーーと
虚無に襲われている時に食べたくなる
モグモグしながら無になれる…
今年も何度も救われた。
いつもは市販のサンドイッチだけど
作るとなったら、おいしく食べたい派
求める味をレシピ検索しまくる。
食パンは10枚切り、ペラペラロースハム
きゅうりは塩少々、水分はペーパーできる
マヨネーズにはからしもイン
バター面とからしマヨ面の間にハムきゅうり
別面にスライスチーズもイン
出来たー!
けれども、子供の頃に読んでいた、
母の古い料理書にサンド終了後は、
お皿のような重しをのせて、時間を少し置く
と書いていた記憶があったが、
私の見るネットのレシピには載ってない…
はて??
重しのせチームと重しなしチームを
食べ比べると、重しのせチームの方が
食パンのふわふわ感は減少するが
全体的にパンも具材もまとまっていて
しっとりした感じは、私ごのみだった。
ふむふむ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120395467/picture_pc_be56d760b234bf1e6d67eefcbda5d68d.jpg?width=1200)