![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85614079/rectangle_large_type_2_17f1726a40a9244de5a3af561bfd47b1.jpg?width=1200)
おとめ座新月とお米の虫
今日はおとめ座の新月。
空の星模様のテーマは
「見直し」と「整理」だそうな。
なんか、几帳面なおとめ座ぽいよな〜
そして、このテーマのような出来事が勃発。
先日、母がお米を送ってくれて、
いざ洗米しようとしたら、
がーん!!虫がいるではないかっ!!
精米所からついて来た?きっと低農薬だし酷暑だしな〜と思いながら、
お米の虫は害はなく、日干しが良いと聞き、
今日は昼から新聞紙に広げて、虫と格闘していました。
5階のベランダでタンクトップと短パンで、
汗かきながら作業する私。
『何してんの私?』
『こんなバイトあったら、時給いくらやろ?』『鳥がいたら、手伝ってもらえるんじゃね?』『でっかいイモ虫食べる南米の人最強やん!』とか妄想で笑けてきた。
そして、黙々と作業続けていくと…
なんだか無の境地に入り
『お米の農家にも感謝、
送ってくれる母にも感謝、
虫も生きるためにやもんな〜
誰も悪くないよな〜』と考えながら…
そして『はっ!!!』と気づいたの
『私ってば、目見えてるやん!!』と
最近、年のせいもあって、目がかすむし、
もう眼を使うのが辛くて、加えて更年期の症状も辛くて、この数週間はメンタルもズタボロ。
でも、気づけば、気づけば、
『こんな小さい虫も見えてるし、
集中して作業も出来るやん、
私まだまだ出来る事あるやん!
何を縮こまってたんだろ?』って
おとめ座って、身体のことや健康を
すごく気にする星座でもあります。
おとめ座新月そのまんまやった!みたいな
ま、しょうがないんですよね…
私の出生図のASCがおとめ座だから
新月満月の時は影響がくるような気がします、頭痛は来るし、心と身体はもれなくブレます。
ま、でも気づけた、良かった!
今日はそんな1日でした。