見出し画像

【右脳と左脳 part1】

サニー校長の記事の抜粋です
(サニーズアニマルアカデミー限定記事の抜粋)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
今日は右脳と左脳の話をします。
おそらく相当長くなる話なので、何回かに分けて投稿していきたいと思います。

そもそも右と左

そもそも右と左とは何なのか。
右という言葉は、右半身、右手、右目、右耳、右翼、右側、右折、右脳・・・
左という言葉は、左半身、左左手、左目、左耳、左翼、左側、左折、左脳・・・
などの言葉に使用されます。
なぜ右とか左とかの名前をつけているのか。
それは右とか左とか言った方が相手に伝える時に伝えやすいからというだけの話です。

言葉の意味

今までセミナーなどで毎回毎回言っているように、「この世の中にある言葉はトラップ」なので、その言葉自体に意味があるのではなく、ある現象があり、その現象に対して人間がある言葉を使用し表現した。そしてその表現である言葉を、脈々と受け継いできた。


そしてその流れの中で、捨てられた意味や、新しく付けられた意味があるので、 今目の前で見ている、「右」や「左」という表現方法と、それらが持つ意味というものは基本的にかけ離れてる場合が多いということになります。
なんとなく分かるでしょうか。


右や左という言葉が使われている言葉を上に示したように、右や左という言葉は、おもてうら(表裏)や、前後や、プラスマイナス、男女などの言葉と同じ意味を含んでいます。
それは、「バランスの1地点」という意味です。

例えばシーソーゲーム

例えば、シーソーで例えると、どちらかが右どちらかが左だとすれば、完全に右に傾く状態と 完全に左に傾く状態の間には、右と左の間の状態が存在します。

一見、完全に右に傾いている状態が一番バランスが良いように思われたとしても、それが数ヶ月数年数十年続いていかが、その傾きによる負担が蓄積し全体としてのシーソーは壊れてしまいます。それは右でも左でも同じような事が起こります。

画像2

安定とは

では全体的なシーソーを壊さないようにするためにはどうしたらいいのか。
それは、完全に右、完全に左、完全にその中間での動きを常に変化させ続けることにより解決されます。言い方を変えれば、それらの動きにより、安定という状況が保たれるということになります。このような動的な風景や、このような動的な景色を先人たちは「諸行無常」と表しました。全ての事柄は動的であるということです。
一見、多くの人は、「安定」や「解決」や「答え」という言葉の中に、「動的」なイメージではなく、「静的」なイメージを抱きます。
しかし残念なことに、この世界中に、この自然界に、この人間社会に、「静的なもの」は何一つとして存在しませんので、それを求めようとした時、それは一生手に入らないものとなります。

右と左の意味

昨日の記事のエピジェネティックとして考える遺伝子のことも動的
体の中の細胞の数も動的
作られる尿の成分も動的
毎日の血液検査の数値も動的
動物に与える食事のメニューも動的
毎日行く散歩時間や、散歩の際に考える自分の妄想も動的。
毎日出会う人間たちも動的。
病態に対してどう対処するのかも動的。
昨日な髪型と今日の髪型の動的。
全てにおいて、どこかでなにかが完成するということはありません。
どこかでなにかがストップするということはありません。
どこかで何かの形が整うということもありません。


常に未完成のままであり、常に進み続けているままであり、常に形を変えているままであるということが『安定』や『自由』や『答え』の意味であるということに気づけるかどうかがものすごく大切なことになります。


逆に言えば、『安定』や『答え』や『解決策』を提案された場合、そのような『動的』な提案をされたのか、そのような提案ではなく『静的』な提案をされたのかで、提案している側を見抜くことが出来ます。
わかりやすいフレーズとしては、
『このサプリメントを飲んでいれば大丈夫』
『このドリンクは毎日飲んでいても大丈夫』
『このフードを毎日あげましょう』
『犬は肉食だから肉食をあげましょう』
『塩が大切だから塩は毎日入れましょう』
などが挙げられると思います。


繰り返しになりますが、要するに、『静的』な状態を多くの人間を求めがちですが、『静的』な状態がゴールだと思い込んではいけないということですね。

画像1

右と左の意味

右や左という言葉が使われている言葉を上に示したように、右や左という言葉は、おもてうら(表裏)や、前後や、プラスマイナス、男女などの言葉と同じ意味を含んでいます。
それは、「バランスの1地点」という意味です。


今回、わかりやすい意味として、男女という言葉と左右という言葉の意味を重ねておきます。この順番の通り、左は男性を表し、右は女性を表します。
左半身の反応は、下から上に上がっていき、延髄(解剖学的に脳の下の方にあるやつ)で交叉して、右の脳に入ります。
反対に、右半身の反応は、 下から上に上がっていき、 延髄で交叉して、左の脳に入ります。逆に、右の脳の反応は左半身に現れ、左の脳の反応は右半身に現れます。


少し古い表現になりますが、右の脳を女性脳と言ったり、左の脳を男性脳と言ったりします。もっと厳密に言えば、右の脳も左の脳も、両方の性質を持っていますが、得意分野が少し違うとイメージしてもらえればいいと思います。


ですから、 例えば皮膚炎が、右の腕に起きたのか、左の腕に起きたのかでは全く原因が異なるということになります。目やにが右目に多いのか、左目に多いのかでは全く原因が異なるということになります。

画像3

まとめ

左と右の意味を考える際のスタート地点としてはこのような感じでしょうか。
この先がまだまだありますので、 ここら辺で今日は切っておきたいと思います。
明日は、『右脳と左脳 part2』お送りします。
今日も良い一日になりますように。おかげさまで、サニー校長でした!

サニーズアニマルクリニック 

サニーズアニマルクリニックは国内唯一の「根本治療専門病院」です。
まだまだ世界で見ても「根本治療」を行っている病院は無いです。
〜なぜ、「病気を根本的に治す」という病院が無いのか???〜
根本治療は、ペットである動物だけではなく、飼い主さん含め家族全体にアプローチするものだからです。
その家庭独自の対応を共に考えていくため、家族との対話に時間がかかったり、ペットとのコミュニケーションを含めた食事療法や症状の見方の指導、飼い主さんへのカウンセリング指導などを徹底して行うため、一般の動物病院では行うことができません。
動物業界、医療業界的のブラックボックスである「根本治療の領域」に踏み込んだのがサニーズアニマルクリニック になります。


【サニーズアニマルクリニックHP】
国内唯一の根本治療専門動物病院HPです♪
http://sunnys-academy.com/
【Youtube『 Sunny's ちゃんねる 』】
動物、飼い方、病気のことを毎日配信しています♪
https://www.youtube.com/channel/UCiYBRMpRtPCh2S6ELDezVlg…
【サニーズアニマルアカデミー(月額1000円)】
Youtubeなどの無料コンテンツに関してはどこにでも載っているような普遍程な内容を書いています。
アカデミーでは「実際に今飼い主が何をすればいいのか?」についてサニー校長が記事を毎週書いています。詳細は下記で確認してください↓
https://sunnys-academy.com/academy/

画像4


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?