【家族初海外旅行8月⑬】#帰国日🇯🇵
最後のパリ。
ホテルからタクシーで空港に向かう時に、エッフェル塔やスタジアム、オリンピックのなごりを車窓から見える景色に涙。
タクシーはフランス語のみの女性。
最後に片言だけど会話出来て嬉しかった。85€。空港まで定額。
(やっぱり昨日のタクシーは高かった涙)
また来たい。また来る!フランスに。
さびしくて悲しくて離れがたくて泣けた。
最初で最後のフランスだと思っていたから、
観光を詰め込んで移動してばかり。
次はパン屋さん・カフェ・レストラン・スーパーに行きたい。ゆっくりと。
生活するように暮らしたい。
関税申告、荷物預け、お土産購入したりとシャルル・ド・ゴール空港を楽しむ。
手荷物検査の係員の女性がシャネルのサングラス頭につけたまま、化粧もバッチリで自分らしくキビキビ働いていてかっこよかった。
帰りの飛行機時間は楽しみすぎた。
ワインとチーズで映画観て、カップラーメンの夜食を食べて、寝たら朝食出てきて快適。
12時間のフライトもあっという間。
行きでは泣きそうになった長時間フライトもまだやれる。また行きます!
でも次はビジネスクラス乗ってみたいなぁ♡
香港→福岡
福岡は台風の影響で帰れない可能性があったけど、結局大丈夫だった。むしろその前の便が欠航で、その人たちを乗せるために私たちの帰る便の飛行機が普段飛ばない大きな機体に変更になったらしい。快適だった。
旅行会社の友達もさすが幸運家族だね〜✨と
言われたほど。私たち、やっぱり幸運🍀
約1週間ぶりの日本。
台風の雨風でしっとりとした匂いと蒸し暑さ。湿気を感じる。あー日本に帰ってきた。
飛行機の進化、携帯の進化のお陰で英語も話せない私でもフランス、スペイン、ベルギーに行けた。本当にありがたい。
いつか行きたい思っていたフランス。
行くと決断したら行けた。決めるのみ。
あとは行動するだけ。ぜひ。
本やテレビで知った観ただけの世界を自分の目で見て感じた。良かった。本当にあった。
建築物、歴史、言葉、体格、食べ物、生活、いろんなものが違っていたけど同じ人間だった。困っていたら助け合うし、幸せになるために暮らしていた。
日本人とは違う感覚、おもしろくもあり、固まってた考えもほぐれた。でも日本人としてちゃんとしたいとも思う。やはり日本人笑。
誇りに思った。日本で暮らせていること。
でももっと日本も生きやすくなればいいな。
家族で初めての海外も楽しかった!
普段とは違う姿を見れたり、良かった。
最初で最後?と思ったけど次も計画したい。
フランススペインベルギー旅行を思い出しては楽しかったね〜と家族で語り合える喜び。
また行きたい。また行こう!!
長々と旅行日記にお付き合いくださり、ありがとうございました!