見出し画像

自分を好きでいてあげよう

私は薬学部に入ってから、テスト前や大事なレポートやプレゼンの前になると途端に集中できなくなってしまうようになりました。集中力が著しく低下するんです。

今も、「卒論を書かなければならない」「卒論の締め切りに間に合わなかったらどうしよう」という不安に駆られながら、気が休まらないお盆休みを過ごしています。こういう不安のある時期に、集中力が低下してしまうんですよね。

今日も、卒論を書き進めなければならないのに、お昼を食べ終わった後と、夕方から夜にかけて、ずっとInstagramパトロールしていました。

「これってスマホ依存症だよね。」

「現実逃避しているだけだよね。しっかりしなきゃ。」

と、いつも思っていたのですが、最近気づいたことがあります。

それは、今の自分を「怠惰だ。」「やるべきことに手を付けれない重度のスマホ依存症、ましてや精神疾患だ。」と、極度に攻めすぎていたようです。

スマホ依存症は病気なので、病院に行ってもいいと思う。薬学部だから、依存症になるメカニズムも分かっているし、薬を飲めば少しはマシになるだろうと想像はつきます。でも、自分なりに原因を理解したい。だから考えた。自分のために。

「自分に自信がない」
「自分のことを好きでいてあげない」

これ原因だなーって。

Instagramで、
「今日こんだけ勉強した!勉強垢!」
「私こんなに変わりました!ビフォアフ!美容垢!」
「旅行!こんな素敵な場所に行ってきました!旅行垢!」
とか、キラキラしたリールを永遠に見てしまうのは、自分に満足していないから。しかも、満足していないのは自分がダメダメだからではなく、自分を認めてあげていない、自分を好きでいてあげないだけ。

「こういうSNSを永遠にパトロールしてしまって、やることが手につかない。すごく怠惰な生活送っているな。たくさん休んで、体力消耗していないはずなのに。でもなんでこんなに疲れるのかな。」

そんなときに目に飛び込んでくるSNS上のセリフ。
「頑張ったんだからゆっくり休んで、一日何もしなくてもいい、たまには自分を甘やかすことも大事♡」
なんて。

これを聞くといつも思う。
「なんか私疲れているのに、一日中何もせずごろごろしているし、自分のこと甘やかしまくってるな…。休んじゃだめだな。」

これでより心が疲弊する。悪循環。

休んでいるのに疲れているのは、それ休んでいるって言えないよ。

休みをとったあと、癒されて、自分が満たされているのを感じないと。

だから、私はInstagramを永遠に見続けてしまうのをやめたい。だから、今の自分をもっと認めてあげて、自分を好きでいてあげないとだめだと思った。

とは言っても、自分のことを好きになることなんていきなりはできないんです。

だから考え付きました。

自分が自分のマネージャーのようになって、マネジメントしてあげようじゃないか、と。

そうすると、楽に感じました。

だって、自分は(自分を)支えてあげる側だから。…文面にすると説得力ないけど、まあ私は支えてあげるサイドのほうが楽な人間なんです。人によって違うかもですね。

「明日のTodoリストを作ろう。…でもNetflix見たいしめんどいからまた来週からやろ。」
「明日の着替えを今晩中に考えて用意しておこう。私ってどんな服が似合うのかな…まあ適当な服で良いか。」
「今日は勉強しないとな。ああ集中できないしスマホ見るか。なんかみんなキラキラしてるな。なんで自分薬学の勉強やっているんだろう。てかなんで薬学部来たの。自分ってダメだな。」
とここ何年かの自分の頭の中を文字起こしすると、とんでもなく自分を大切にしていないと思います。

でも、「(自分の)マネージャーだ」と考えると、自分を客観視するからなのか、なんかやる気が出てきました。

この心持で、しばらく生活してみようと思います。変化してみせます。

今日もまとまった文章を書けず申し訳ありませんでした。

でも、これからの時期、メンタル管理が大切なので。自分をもっと大切に、好きでいてあげることが大切だというのが今日の結論です。自分のマネージャーとして頑張ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?