見出し画像

35mm画角がしっくりくる

明日は資格試験のため、今日はカメラ機材を考える合間に勉強をしている。
ミニマリストを目指しているからではないが、レンズを一つにしてしまおうかと思っている。

R6 RF35mmf1.8

どうも、私には35mmの画角がしっくりくるように思える。
28mmだと少し広すぎるなと思っているし、50mmだとスナップには良くても家族連れだとちょっと狭い。

RX1

RF35mmf1.8を買えば済む話なんだけど、この際だから選択肢を広げて検討してみている。
これまで使ったことのある35mmレンズや、欲しいなと思って買わなかったレンズもフォトヨドバシや過去写真を見返しているが、RX1は良かったなと思っている。

RX1

さすがにちょっと古いので、たぶん買わないけど。
使っていた当時にネックだった老眼については、マルチフォーカル・コンタクトレンズが解決してくれそうだ。

RX1

見返していても、写りには文句がない。
製品自体の質感も高かったと記憶している。
良い個体があればなとも思うけど、RF35mmf1.8が無難なんだろう。

R6 RF35mmf1.8

RF35mmf1.8の写りには他のSTMレンズには無い魅力があったなと思い出した。

いいなと思ったら応援しよう!