
どん底から這い上がるまで②嫌なことをやめる、カウンセリング
2020年ごろの話です。
何もない部屋で暮らす。
何もない静かな部屋で
色んな事を考えていると
幸せなことだけじゃなく、
不安なことも
考える。
このままでいいんだろうか。
私はこの先、どうなっていくんだろうか。
ほんとうにこれが、私の望む人生なんだろうか。
娘を言い訳に、
やりたいことをやらない人生でいいんだろうか。
ていうか、
やりたいことって何??
それが見えてこない。
ずっとそれに気づかないようにしてきたから。
そうだ。
嫌なことを全部やめてみよう。
実家に住まないことにした。
これだけでも大成長。
好きなものを好きな分だけ食べる。
(健康には気を付ける)
母親というものは
子供や家族を優先しがち。
だから、子供が
「これ食べたい」と言ってきたら、
そのメニューを作ることになってしまうことが多い。
そういう日も必要なのだが、
せめて子供がいない日くらい
「私が食べたいもの」を食べようじゃないか。
残りものなんて食べない!
残り物は子供がいる時で大丈夫。
ていうか、
残りものすらも残さないように食べなくていい!
おなかが心地よい分量を食べればいい。
例え一口でも、いらないと思えば残しておく。
周りに合わせて食べなくていい。
「今日は、お母さんが食べたいメニューにする」
と宣言もした。
「お母さんはこれが食べたいから買うね」
と言って買った。
それからは割と
「お母さんはこれがいいと思う!」
という発言が増えたように思う。
お母さんだから、周りに合わせないといけない決まりは
どこにもない。
カウンセリング
どうにもならず苦しい時は、
カウンセラーさんに話を聞いてもらった。
3回のセッションで聞かれたことは
生い立ちや家族との関係(両親)それと、今の問題。
旦那と別居していること。私の考え。
毎回泣きながら話を聞いてもらう。
(というか、泣かされる!)
セッションが終わるたびに
宿題を出された。
「今回は、明るい色の服を買ってみて」
(私はその時代、暗い色の服ばかりを着ていた)
とか
「デパートやショッピングセンターの美容部員さんに
化粧のアドバイスをもらって、いい化粧品を一つでいいから買って」
とか
「とびっきりのレースの
ちょっと高めの下着を買って」
とか。
私にとって
抵抗のあるものばかり!
鬼軍曹だった。
しかし、やってみると、
自分の心が浮いてくるのがわかる。
「あれ、私、これ結構いけるんじゃない?」
「こういうアイシャドーにするといい感じに見えるのね」
「下着をいいものにすると、シャキッとするな」
って思うようになった。
毎回、自分の中で変化があった。
そしてカウンセラーさんに言われたこと。
「旦那さんは、まだあなたのこと、愛していると思うよ」
信じられなかった。
「あなたは、その愛を受け取れてないだけだと思うよ」
そんなの嘘だ。
自分から出て行ったのに、今更愛しているわけがない。
そう思ってまた涙が出た。
愛してたとして、どうなんだ?
旦那が、私のことをいまだに愛している??
出て行ったのに??
んなあほな!
関係修復できないかと、画策した時もあった。
話し合いも試みたが、
私の考えはいえても
向こうからの返事はほぼない。
何を考えているのかわからない。
私はなおさら混乱した。
「こんなに言ってるのに、
何の返事もないなんて!」
今考えれば。
焦って何を言おうが、
怒って何を言おうが、
向こうは引いていくだけだ。
ただ素直に、
「私はこう思うけど、あなたはどう思う?」
っていえればよかったんだけど。。。
(そして、答えが出るまでに
十分な時間を与えるべきだったんだろうけど)
そう思えるようになったのは
ごく最近のことだ。
もう今では、
返事があってもなくても、
自分の人生は私のもので、
元旦那の人生は彼のものだから、
どうしようもないね、とあきらめることができている。
(ちなみに、もめていたのは2019年から2021年)
それと同時に、
愛していたとして、
元に戻ったとして、
本当にそれで私は幸せなのか??
という疑問が湧いてきた。
つづく。
挿絵 #NoenoeMagic
のほほんオフィス(グッズ販売)
NoenoeMagicさんのイラストグッズ販売中。
https://suzuri.jp/Nohohonoffice
Noenoe先生のお絵かき講座(ストリートアカデミー)
小人数、対面でお絵かきが習えます。(東京)
水彩色鉛筆を体験しよう
https://www.street-academy.com/myclass/189161#
絵で学ぶ!ブリスベン短期留学相談会
https://www.street-academy.com/myclass/189802