![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139617141/rectangle_large_type_2_97cfa15316f453c6d53ebeb07cf64c20.jpeg?width=1200)
「美しい彼」撮影地めぐり
皆さん、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか。もう終わりが見えてきてしまいましたね。早い。。。
僕は2人の妹と一緒に、ドはまりしたドラマ「美しい彼」の撮影地めぐりをしてきました!
「美しい彼」とは?
![](https://assets.st-note.com/img/1714909136231-XX9kOy3lX8.jpg?width=1200)
このドラマは、もともと深夜ドラマだったのですが、大好評につきシーズン2、そして劇場版も制作されました。といっても知らない方も多いと思いますので、はじめにここで簡単に紹介しておきたいと思います。
凪良ゆう先生の同名BL小説を、萩原利久さんと八木勇征さん(FANTASTICS)主演で2021年秋にドラマ化した作品。その後2023年年明けから第2シーズンも放送され、直後に劇場版「美しい彼-Etarnal-」が公開された。
萩原さん演じる平良一成(ひらかずなり)は幼い頃から吃音症を抱え、人前で話すことが苦手な「底辺ぼっち」。高校3年の春、平良は新しいクラスで、人に目を付けられずにひとりでひっそり過ごせるよう願っていたが、最初の自己紹介で言葉が詰まり、自分の名前が上手く言えない。それをクラスメイトがはやし立て、残り1年の高校生活は終わった…と思った平良だったが、そこに八木さん演じる、カーストトップの「キング」、清居奏(きよいそう)が現れる。平良は一瞬で清居に惹かれていく。
ーまるで引き潮に乗せられたような感覚。
引力めいたものに引きずられて、
彼から目が離せない。ー
一方、自分の席で立ちすくむ平良を一目見て、「終わってるな」と価値なしのジャッジを下した清居だったが、平良のまっすぐな瞳に見つめられ、ちょっとした好奇心で平良に近づいていくようになった。そして気づけば、平良に対して、これまで抱いたことのない感情が芽生えはじめていて…
僕は受験生の頃にテレビで初めて利久さんを見て、この俳優さんいいなあと思い、好きな俳優さんが出ている作品として、受験が終わったら「美しい彼」を観ようと決めていました。
そして何とか大学受験を終え、その時ちょうどTVerで「美しい彼」が配信されていたので、すごい勢いで全話観ました(笑)。
僕はこれまで、BL作品は避けてきたわけではありませんでしたが、あまり見たことがありませんでした。
しかし、このドラマを観て、フィクションではありますが、どんな性別であっても、まっすぐで純粋な恋愛って美しいんだなということを感じ、これまで観てきたどんなドラマよりも沼にハマった気がしました。
この良さを誰かに知ってもらいたくて妹に勧めて見せたところ、2人のうち1人は僕と同じように沼にハマりました(笑)。
そして今回、きょうだい3人で撮影地めぐりをしてきました!
(2人の妹のうち片方はあまりハマっていませんでしたが、2人が行くなら一緒についていくと言うので連れて行きました)
撮影地めぐり
①自由が丘さんど
![](https://assets.st-note.com/img/1714914138131-qZ6by7LLGP.jpg?width=1200)
まず初めに行ったのは「自由が丘さんど」さん。
自由が丘駅から徒歩4分ほどで着きました。
第2シーズンで平良と清居がデートで行った場所のひとつです。
ちょうどこの日からかき氷が発売されていて、2人が食べていたものと同じマンゴーかき氷を食べることができました!
平良と清居がやっていたように、この写真のロゴの下にある椅子に座って、僕が妹にあーんしてあげました(笑)
この日は日差しも強く暑かったので、凍ったマンゴーの果肉とマンゴーシロップのかかった甘い氷がとても美味しかったです。
ちなみに、混んでいてかき氷が食べられなくなるのは嫌だったので、張り切って朝の9時ぐらいに行ったのですが、さすがにまだかき氷の準備ができておらず、チョコバナナサンドを買って1時間ぐらい待っていました。
お店の横で長居していた僕たちに嫌な顔ひとつせず、「かき氷準備できました!」と声をかけてくださったお店の方に本当に感謝です。
家からは遠いですが、ぜひまた食べに行きたいです。
②La Vita 自由が丘
![](https://assets.st-note.com/img/1714915285480-whCexP64hy.jpg?width=1200)
続いて向かったのは、自由が丘さんどさんから徒歩4分ほどの場所にある「La Vita 自由が丘」。
ここは小さなショッピングモールのような場所で、イタリアのヴェネツィアをイメージしているようです。実際、この橋の向こう側にはボートが浮いていました。
この場所も第2シーズンの平良と清居のデート場所です。
写真の奥の、赤い建物とレンガの建物の間から2人が歩いてきて、レンガの建物の前で清居が「コーヒー2つ」「キャッシュレスで」と言うと、すかさず平良が後ろからスマホを出して支払っていました。
平良にとって清居とお出かけするなんて夢みたいなことだったので、いいことがありすぎて後で不幸なことが起こるんじゃないかと不安になり、「清居に先立たれることを考えていて…」とかぶつぶつ言っていたのは左のほうに見える街灯のあたりですね。
そして、この橋のところで、自分がコーディネートしてやってカッコよくなっているのに自分に自信がない平良に対して、清居が平良の容姿を褒め、思わず「今日の平良は惚れ直すぐらいイケてる」と言ってしまい、恥ずかしくなって平良のすねを蹴飛ばします。
すねてスタスタ行ってしまう清居も、蹴られて痛いけど、ほめられたことが嬉しくてニコニコでついていく平良もかわいいシーンです。
ここは、本格革製品のお店など、学生の僕たちが入るようなお店はあまりなかったのと、大きめのハチがいて怖かったのとで、写真を撮ったらすぐに出ました(笑)
③Cafe+8101
![](https://assets.st-note.com/img/1714916888069-siHC9GcIX8.jpg?width=1200)
最後に向かったのは、用賀駅から徒歩15分ほどの場所にある「Cafe+8101」さん。
ここは、デートで清居が平良を芸能界のパーティーに連れていった場所で、平良が女の子にモテて、清居が嫉妬していました。
平良が口説かれていたあのトイレもちゃんとありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1714917280032-FUcInrTDWF.jpg?width=1200)
僕たちは予約せずに行ったのですが、僕たちが着いた頃には既にとても多くのお客さんがいて、1つだけ空いていた屋外の席に何とか座ることができました。
飲み物はもちろん清居の好物のジンジャーエール。
ランチセットでマルゲリータとサラダを食べました。
![](https://assets.st-note.com/img/1714917684124-7YgGupD0zE.jpg?width=1200)
僕たちが座った席は屋外でしたが、日陰になっていたので、初夏のさわやかな空気を感じられて気持ちよかったです。
お店のInstagramを拝見したところ、このお店はほかにもいくつかのドラマの撮影地になっていたようでした。
また、わんちゃんのおやつというメニューもあり、犬を連れている方も犬と一緒に食事をすることができるみたいです。
気になる方はぜひ訪れてみてください!
終わりに
ここまで読んでくださってありがとうございました。
今回は主に、第2シーズンで平良と清居がデートをした場所を訪れました。本当は我らが平良邸「健康古民家かのう」にも行ってみたかったのですが、調べたら休日は休館だったので、今後平日で空いている日があったら行ってこようと思っています。
また、第1シーズンの撮影で使われた学校や神社は山梨県にあるということなので、夏休みなどに旅行として行きたいですね。
他の場所にも行くことができたら、ロケ地めぐり第2弾、第3弾も投稿するかもしれません。
そのときはまた読んでくださると嬉しいです。
ひらきよ、エターナル!!