![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78676443/rectangle_large_type_2_c78f6eba1430e854134db96e1f7e89b3.jpg?width=1200)
それぞれの持ち場で
こんちは
みなさん、いかがおすごしでしょう。
これを読むタイミングはそれぞれだから、
今この瞬間とは違うけれど、
それぞれの場所で良いきぶんであれば幸い
そうじゃなくても、きぶんは変わるから。
良き状態になることを自分で自分にしてみてくださいね。
それぞれの場所で
っていうのが、好きです。
それぞれの持ち場で
もいいです。
それぞれやってるけど、
別々とはちがう、つながりを感じる感覚で読みます。
つまり、同じじゃなくていいってこと。
同じじゃなくてよくて
それぞれの持ち場で
それぞれがあるということを感じられるかどうか。
そうゆう余白みたいななにかをゆるやかにもてたら。
いちいち今この瞬間の状態とか比べることはない。
だってそれぞれだから。
でも、それぞれがそれぞれの持ち場にいる。
と理解して、そうゆうスペースをもちあう。
みたいなイメージです。
写真のシロツメクサは同じような場所にいるけど、
白いものとピンクがふわーっと半分くらいずつ育っています。
おもしろいね。