
期末試験ですね!やっほい!
目を覚ましたらソファで寝てました。ソファって眠りやすいんですよね、恐ろしい。。冬休みも終わり、大学がいよいよ始まり、そしてもうすぐ期末試験ですね。恐ろしいような嬉しいような!終われば、春休みが待ってますから!長い長いお休みが!w今日は、自分の趣味について話していこうかな〜って思います。
私の趣味、今はダーツ🎯がアツイです!マイダーツを買うほどではないですがよく友人とする機会が増えました。いや増やしました笑やってみるとわかるのですが、ダーツってその人の性格が表れる気がします。悔しさや嬉しさがそのまま感情に出やすいスポーツ。
そして高2の春からハマっている趣味が1つ。乃木坂46です。そう自分オタクなんですよ。もう全盛期は過ぎたのですが、今でも番組やブログをちらちら見たりしてます。みんな可愛いし、面白いんです。元々アイドルオタク→AKBオタク→おっさん→キモい、みたいな思考が頭にありました。きっとテレビで「好き好き!俺の嫁!」とか言うオタク見て引いたんですね。そして乃木坂46との出会いは、高1の12月24日。イブですね、部活の彼女いない組で、とあるショッピングモールで遊んでいたら、人が沢山待機してるじゃないですか。何かと思ったら、乃木坂46のユニットでライブをしていました。その時も、オタクやば笑笑という視線で観ていました。そこがきっかけで、自分、、ではなくその場にいた部活の友達2人が猛烈にハマってしまったのです。正直驚き。そこから友達2人の「見て見て」攻撃が始まりました。
しかし、そこから3.4ヶ月後に私は彼らの仲間入り。部活内3人目のオタクに成り上がります。なぜそうなったのかは、次へ続きます。最後まで読んでいただきありがとうございます😊