見出し画像

🌸正しい呼吸の話🌸


平均1分間に12〜18回 1日で3万回程度人は呼吸をしています。

そして呼吸の仕方には色んなパターンがあります✨

1日3万回もする呼吸の仕方が悪いと酸素の取り込む量が少なくなり疲れやすくなったり肩こり腰痛頭痛…様々な問題を引き起こします。

1日に3万回も繰り返される呼吸は、良くも悪くも体に大きな影響を与えます。

正しい呼吸ができる様になると疲れにくくなり、自律神経を整える効果があります。
なぜそうなるの? 正しい呼吸法ってどんなもの?それらをこのnoteでお伝えできればなと思います。

🌸自分の呼吸を知ろう🌸

まずは自分はどんな呼吸をしているのか...
自分の呼吸を知る必要があります。

自分の呼吸がどの様なパターンになっているのかを知る方法をお伝えします 🌼

①まず仰向け寝てみましょう。
②何も考えずにいつもの呼吸をします
③その時に体のどこが動いているか、自分の体に意識を向けます。

大きく分けると肩・胸が動く人とお腹が動く人に分かれます🌼

肩胸が動く人は呼吸が浅くなりやすく、肩こりや疲れやすさ・腰痛・頭痛が出やすいです。

ぜひ以下の文章を読んで、正しい呼吸を実践してみていただきたいです!

🌸正しい呼吸にはどんなメリットが?🌸

正しい呼吸のメリットは

★疲れにくくなる

★肩こり腰痛の改善

★骨盤底筋が動きやすくなることで、子宮、女性器周囲の血流上昇 それに伴い生理痛の改善、性交痛の軽減、性的快楽やオーガズムを得やすくなる

などなど沢山あります。以下に少し掘り下げてなんでそんなメリットが起こるのかを書いていきます🌼

体幹=木でいう幹の部分 手足=木でいう枝の部分というイメージを持っていただくと以下の文章を理解しやすくなります。

正しい呼吸は主に横隔膜とインナーマッスルを使って実施されます。
正しい呼吸ができる様になると、奥の方の腹筋と骨盤底筋がよく動き、体幹・お腹の中の圧力=腹圧が高まります。
お腹の中の圧力を高めることで、たくさん酸素を吸いやすくなり体全体に行き渡るので疲れにくくなります🌼

※ちなみに、この腹圧は横隔膜や腹筋、骨盤底筋、背筋が作り出しています🌼


腹圧が高まると幹の部分である体幹が安定します(ブレない) 
体幹が安定すると必要最小限の力で動ける様になります。

反対に体幹が安定しないと、体がぶれやすくなるので手足(枝の部分)で頑張って動くしかなくなります。そのため体幹が安定していないと、手足に無駄な力が入りやすく肩こりや膝の痛みが起きやすくなります。

また横隔膜には自律神経が密集しているため、呼吸で横隔膜をしっかり使える様になると自律神経を活性化させ副交感神経が働きやすくなりリラックスしやすくなります。


🌸正しい呼吸ってどんな呼吸?やり方は?🌸

胸式呼吸でも腹式呼吸でもなく腹圧呼吸と呼ばれる呼吸が横隔膜とインナーマッスルをしっかり使う呼吸になります。

腹圧呼吸の実践の仕方👇👇

①仰向けに寝転び全身の脱力をします。
体が床に沈みこむようなイメージです。
②鼻からゆーっくり優しく息を吸い込みお腹を膨らませます。
③口からゆーっくり息を吐きますが、お腹は膨らませたままでそーっと吐き出します。
この時、肩や首に力が入らないように優しく行います。

腹式呼吸は、息を吸う時にお腹を膨らませ吐く時にお腹を引っ込めますが、、、
腹圧呼吸は息を吸う時も吐く時もお腹を膨らませたままにします。


こうすることで、腹筋の表面ではなく奥の方の腹横筋とは呼ばれる筋肉が動きやすくなります。

腹横筋が動くことで、腹圧がかかり連動して骨盤底筋もよく動きます。

骨盤底筋がよく動くことで下半身の血流は良くなります。

骨盤底筋は、子宮や女性器を支える部分であり、その部分の血流が良くなることで生理痛改善や濡れにくさや、血流が改善することで性交痛の改善にも繋がっていきます🌼

もっというと、この腹圧呼吸の仕方がオーガズムをむかえる時に動く筋肉でもあるのでこの呼吸法を実践すると彼氏とセックスする時に気持ちよくなりやすくなります🌼

たかが呼吸、されど呼吸です!!

しんどい筋トレは続けるのはなかなか大変です。

まずは簡単に実践できる呼吸法から始めてみるのを私はおすすめします🙋‍♀️👏

このnoteに関してでも、その他質問やご意見ありましたらDM、コメント等お待ちしております🌸




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?