
自己紹介
クールで寡黙に見られがちなお喋り人間です♡
プロフィール
名前:ひかり
年齢:アラサー
家族:年下夫・2歳娘の3人家族
私と夫は太陽星座さそり、娘はアセンダントがさそりの蠍座家族住まい:関西
文章に関西弁がまじることがあるかも…好き:読書、人と話すこと、バレーボール、SnowMan
星読みができる人や興味がある人はこちらの方が掴んでもらえることが多いかも!?↓

経歴
大学を卒業して、小学校教員になる。
9年間働いて辞めることに。
転職とかも考えたものの、辞めたいピークと同時に娘がきてくれたので
転職はせず。
退職してすぐに娘を出産しました。
専業主婦として活躍できるタイプではない(料理は好きじゃない、掃除は汚れが自分の目についたらやるみたいな人間)ので、
家にいてもできる仕事を模索。
その中で、出会ったのが
・ノートや手帳術
・カードコーチング
・星読み
です!
やりたいことは悩みを解決するのではなく、楽しんでもらうこと
ずっとつまり続けていたことがあります。
教師を辞めて、家で仕事をしようと色々と学んでいると悩みを解決するのがビジネスだから、「どんな人を助けたいか?」と散々聞かれました。
その度に、考えて話してみて、やってはみるものの続かない。
誰かを助けるなんて…
どんな人といわれてもピンとこない…
全力でサポートしたいんだ!と
思えるこんな人が浮かばない自分に自己嫌悪
そんなことを続けるうちに
「ただ楽しい場所や時間をつくれたらいいよな」とか思っていることに
気がついてしまいました。
元教師ですが、教師になった思いの中にも義務教育で絶対に行かないといけないなら、その中で楽しい時間を提供したいはあって。その部分は人によって違うから、楽しいや好きと感じるものを見つける力を持ってほしいと思っていたなと。
読んでくれる人の悩みの解決にはならないかもしれないけど、少し楽しかったなと思ってもらえるnoteにできたらと思っています!