
Photo by
sumisumi1102
A to Z
自分の気持ちを素直に表現すること
それ自体はとても素晴らしいことだと思う
でも・・・
もしそれが「他人をコントロールする」ためだったとしたら?
それは途端に「姑息な手段」に成り下がる
私はかつてその手法に踊らされてしまった
先手を打って相手の行動を「縛る」
いま考えてみればそうだったとハッキリわかる
その場限りの「耳障りの良い言葉」の数々
たぶん今も「重みのない言葉」で周りを翻弄しているのでしょう
それを見破れなかった見識の甘さが悔やまれる
未熟だった頃の苦い記憶・・・
いいなと思ったら応援しよう!
